【機巧(きこう)】と呼ばれるモンスター群があります。
ライジング・ランペイジの機巧蛇-叢雲遠呂智を初登場として
その後レギュラーパックに少しずつ収録されてきたモンスター達です。
前からある程度はテーマとしても成立していたモンスターではありましたが
DAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)に新規カードが一気に増え
改めてちゃんとしたテーマとして確立されるようになりました。
今回はそんな機巧について紹介したいと思います。
目次
テーマ特徴
テーマの特徴を挙げると以下の通りです。
・日本神話、それも眷属信仰をモチーフとする機械の獣たちのテーマである
・機械族のテーマでいずれも攻撃力と守備力の値が同じで下2ケタの数値が50である
・攻撃力守備力が同じモンスターを指定する効果や除外に関する効果を多く持つ
・効果に対応するモンスターが幅広く、様々なカードを採用できる
・どいつもこいつも初の攻撃力守備力を更新しまくっている
今までもそうでしたが全体的に和風を思わせる獣型のロボットとなっています。
モチーフは因幡の白兎やヤタガラス、ヤマタノオロチなど
日本神話に登場する獣がモチーフとなっています。
各種カードのモチーフが全て初見で分かる人は相当な日本神話マニアでしょう。
それまでレベル5~10までの各レベルに機巧モンスターがいましたが
今回レベル1からレベル4までの計4体の機巧モンスターが新たに登場し
1~10までのレベルが取り揃う事になりました。
攻撃力と守備力が全て同じ
今までの機巧モンスターがそうであったように
今回新たに追加された4体も攻撃力守備力の数値が同じであり
また下2ケタが50で統一されています。
効果の方も「攻撃力守備力の数値が同じ機械族モンスター」を指定したものが揃っており
該当モンスターを手札から特殊召喚できる機巧菟-稻羽之淤岐素、
逆に該当モンスターが場にいる場合に手札から特殊召喚できる機巧猪-伊服岐雹荒神、
墓地から該当モンスターを蘇生できる機巧蛙-磐盾多邇具久など
便利な効果が揃っています。
特に機巧菟-稻羽之淤岐素は上級、最上級の機巧の展開に大いに役立ってくれるでしょう。
また今回追加された下級の機巧モンスターは
いずれも墓地から自身を除外して発動する効果を持っています。
特に墓地から他の機巧を蘇生できる蛙-磐盾多邇具久や
裏側表示で除外されたカードを手札に回収できる機巧鳥-常世宇受賣長鳴は
大事なアドバンテージ源となりますし
展開をした後に機巧菟-稻羽之淤岐素の効果で攻撃力を高めてぶん殴るというのは
このテーマにおける1つの勝ち筋となってくるでしょう。
他の攻撃力と守備力が同じ機械族にも対応
フィールド魔法となる機巧伝-神使記紀図は
攻撃力と守備力が同じ機械族が特殊召喚される度にカウンターが溜まり
カウンターが10溜まると攻撃力と守備力の違うモンスターの効果発動を封じられます。
全体的に展開力に秀でている為かなりの勢いでカウンターを溜めていく事が可能であり
1ターンでカウンターを10溜める事も難しくはあるものの不可能ではありません。
ひとたび条件を満たす事が出来れば相手の動きを大きく制限させられるでしょう。
また「機巧モンスターそのものを指定する効果」は1つもなく
攻撃力と守備力が同じ機械族であれば機巧モンスターに関わらずこれらの恩恵が得られます。
該当するモンスターは結構な数がおり
例を挙げれば星遺物-『星鎧』や機皇帝ワイゼル∞、KA-2 デス・シザースなどがあります。
このため該当するさまざなモンスターをこのデッキに採用しやすく、
逆にこれらのサポートの為に機巧モンスターを一部採用したりと拡張性、出張性が高いです。
特に【ブンボーグ】は全て攻撃力守備力が500で統一されている機械族テーマなので
機巧モンスター達のサポートを存分に受ける事ができるでしょう。
同じ機巧繋がりで【水晶機巧】も攻撃力と守備力が同じモンスターが多く存在しています。
元々機巧モンスターは個々のスペックが高いモンスターが揃っており
今回登場した機巧カードはそれらをサポートできるように作られている為
今まで登場していた機巧モンスターも存分に活躍させていく事ができるでしょう。
個人的に相性がいいと思うカード
デッキトップを10枚裏側で除外する事で2枚ドローできる壺の1つです。
単純にドローソースとして優秀なカードである事は勿論ですが
【機巧】には裏側表示で除外されたカードを回収できる機巧鳥-常世宇受賣長鳴がある為、
そちらの発動のサポートとしても機能します。
機巧カードだけで11種類ある為にデッキ切れ防止の為にデッキ枚数も増やしやすいですし
除外されているカードをデッキに戻せる機巧牙-御神尊真神がいるので
デッキ枚数を抑えた場合でもある程度デッキ切れを抑止できます。
自分のカードが除外されていればするほどステータスが上がるモンスターです。
元々【叢雲ダイーザ】と呼ばれるデッキが環境出来活躍できるくらいには
機巧蛇-叢雲遠呂智や上記の強欲で貪欲な壺と相性がいいカードなので
これらのカードを自然と採用できる【機巧】とも相性がいいです。
他の機巧カードも何かと除外を多用するものばかりなので
攻撃力を上げる手段には事欠かないでしょう。
リリースする事でフィールド魔法をサーチできるモンスターです。
攻撃力守備力が同じ機械族モンスターの1体であり
機巧菟-稻羽之淤岐素や機巧蛙-磐盾多邇具久の効果などで特殊召喚が可能です。
機巧伝-神使記紀図のサーチに役立ってくれるでしょう。
カードリスト
効果モンスター
星1/風属性/機械族/攻 50/守 50
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。
攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を手札から守備表示で特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃宣言できず、
そのモンスターの攻撃力・守備力は、自分フィールドの攻撃力と守備力の数値が同じ
機械族モンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。
効果モンスター
星2/光属性/機械族/攻 950/守 950
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体をリリースして発動できる。
攻撃力と守備力の数値が同じで、リリースしたモンスターより低いレベルを持つ
機械族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
裏側表示で除外されている自分のカードの中から、
攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を選んで手札に加える。
効果モンスター
星3/地属性/機械族/攻1450/守1450
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。
②:墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
効果モンスター
星4/水属性/機械族/攻1850/守1850
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスターが存在する場合に発動できる.
このカードを手札から特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を対象として発動できる。
攻撃力と守備力の数値が同じで、
対象のモンスターより低いレベルを持つ機械族モンスター1体をデッキから墓地へ送る。
対象のモンスターの攻撃力・守備力は
墓地へ送ったモンスターのレベル×100アップする。
効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻2050/守2050
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは自分フィールドの通常召喚された
モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに発動できる。
モンスター1体を召喚する。
自分はこの効果で召喚したターン、そのモンスターと元々の種族が同じモンスターしか特殊召喚できない。
③:このカードの①の方法で特殊召喚したこのカードがリリースされた場合に発動する。
自分は2050LP回復する。
効果モンスター
星6/風属性/機械族/攻2150/守2150
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:除外されている自分のカードが6枚以上の場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
手札からモンスター1体を捨てて発動できる。
デッキから「機巧牙-御神尊真神」以外の、
攻撃力と守備力の数値が同じモンスター1体を手札に加える。
③:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
除外されている自分のカード6枚を選んでデッキに戻す。
効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻2250/守2250
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:デッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
手札・デッキから、攻撃力と守備力の数値が同じで、
属性が対象のモンスターと同じとなるモンスター1体を特殊召喚する。
③:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功する度に発動する。
相手に300ダメージを与える。
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2450/守2450
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、
自分のデッキの上からカード8枚を裏側表示で除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
②:自分のEXデッキからカード3枚を裏側表示で除外し、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
効果モンスター
星9/炎属性/機械族/攻2750/守2750
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:EXモンスターゾーンにモンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:EXモンスターゾーンの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
このカードに装備された自分のモンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。
効果モンスター
星10/水属性/機械族/攻2950/守2950
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに2体以上存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:1500LPを払って発動できる。
EXデッキから特殊召喚されたフィールドのモンスターを全て破壊する。
このターン、自分はモンスター1体でしか攻撃できない。
③:このカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。
相手の墓地のモンスター1体を選んで除外する。
その後、その攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
フィールド魔法
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚めくる。
その中から、攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。
残りのカードは裏側表示で除外する。
②:攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスターが
召喚・特殊召喚される度にこのカードにカウンターを1つ置く。
③:このカードのカウンターの数が10以上の場合、
攻撃力と守備力の数値が異なるフィールドのモンスターは効果を発動できない。
コメント
『機巧』は個人的に裏方に徹してほしかったけど、デザインが好きなので、テーマ化でカードが増えるのは嬉しいです。
七英雄コラ、さっそく活用のヒントが入って面白いです。自分はサイバー・ダークを混ぜてみようと思います。