サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

遊戯王OCGカード考察:《ベアルクティ-メガポーラ》エンドサイクのように使える高レベルチューナー!

今回紹介するのはデッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズよりこのカードです。

 

カード説明

ベアルクティ-メガポーラ
チューナー・効果モンスター
星8/水属性/獣戦士族/攻2500/守 700
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、
手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。
②:自分フィールドに他の「ベアルクティ」モンスターが存在する状態で、
このカードが特殊召喚に成功した場合、
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

wiki

 

【ベアルクティ】に属する水属性獣戦士族のレベル8チューナーです。

 

純白のボディが眩しいいかにも氷のハンマーを構えたシロクマを模した人型ロボットです。

非常にガッシリとした装甲をしておりいかにも重装型って感じのボディですね。

 

名前の由来は100万を現す「メガ」+ホッキョクグマを現す「ポーラベアー」からだと思われます。

 

スポンサーリンク

場に出した時に魔法罠破壊

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、
手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。

①の効果はお互いのメインフェイズ時に1度、

レベル7以上のモンスターを手札からリリースする事で

自身を手札から特殊召喚する自己展開効果です。

メインデッキのベアルクティモンスターが共通で持つ召喚条件であり

これにより手札さえあれば次々と展開していく事が出来ますが

そんな事をすると手札消費がマッハなのでそこをどうカバーしていくかが課題となります。

 

この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。

制約として効果を発動したターンはレベルを持つモンスターしか特殊召喚できなくなります。

これもベアルクティ共通の制約で要するにリンク素材やエクシーズ素材としては使えません。

素直にベアルクティシンクロに繋げるのが基本となるでしょう。

 

②:自分フィールドに他の「ベアルクティ」モンスターが存在する状態で、
このカードが特殊召喚に成功した場合、
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

②の効果は他のベアルクティが存在する状態で特殊召喚した場合に

相手の魔法罠を破壊できるというものです。

①の効果で相手ターンに特殊召喚する事も可能であり

相手がカードを伏せた後に特殊召喚する事でエンドサイクのような動きが可能です。

 

スポンサーリンク

ビシバールキンの素材としても

他のベアルクティチューナーもそうですが

ベアルクティ-グラン=シャリオやベアルクティ-セプテン=トリオンに繋げる場合、

このカードとベアルクティ-ポラリィで出すのが基本となります。

ベアルクティ-ポラリィを出すのは他のチューナーでも替えが効きますが

こちらはそうもいかない事が多いので何かと出す機会は多いでしょう。

 

またレベル8のチューナーという事でチューナー以外のレベル8と一緒に並べる事で

究極幻神 アルティミトル・ビシバールキンの特殊召喚に繋げる事も可能です。

そちらを意識するのであれば【ベアルクティ】に特殊召喚しやすいレベル8モンスター、

例えば限界竜シュヴァルツシルトあたりを混ぜるのも面白いでしょう。

ただEXデッキの圧迫は激しくなるのでそのあたりの兼ね合いは大事になります。

 

モバイルバージョンを終了