今回紹介するのはデッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!よりこのカードです。
目次
カード説明
効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻1700/守2000
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側守備表示モンスターを
[自分フィールドの表側表示モンスター(機械族)の数]まで選んで表側攻撃表示にする。
この効果で表側攻撃表示にしたモンスターの元々の攻撃力はターン終了時まで0になる。
それは土木の女神よりドリルの名を与えられた唯一無二の絶滅危惧種!
霊長類にしてドリル!ドリルにしてマンドリル!
いざ起動せよ!ドリリング・マンドリル!!
地属性機械族のレベル7モンスターです。
SEVENSにおいて田崎ギャリアンが蘭世戦で使用し
その効果で相手の裏側守備表示モンスターを攻撃力0の状態で表側攻撃表示にしました。
頭と左腕がドリルに、足がキャタピラとなっている二足歩行のロボットです。
胴体部分が顔と一体化しているような構造でありマンドリルの赤い鼻筋がそこに確認できます。
カード名はそのものずばり「ドリル」と「マンドリル」を組み合わせたものであり
ドリリングはドリルを使った穴あけ加工を指す言葉です。
ちなみに召喚口上で「霊長類にしてドリル」と言っていますが
ドリルという名称の霊長類もちゃんといます。
裏側守備表示を無理やりひっくり返して攻撃力0に
【効果】相手フィールドの裏側守備表示モンスターを
[自分フィールドの表側表示モンスター(機械族)の数]まで選んで表側攻撃表示にする。
この効果で表側攻撃表示にしたモンスターの元々の攻撃力はターン終了時まで0になる。
その効果は召喚か特殊召喚したターンに1度、
相手の裏側守備表示モンスターを自分の機械族モンスターの数まで表側表示にして
その元々の攻撃力をターン終了時まで0にするというものです。
特にこちらが優勢の状態で相手が守りを固めて時間稼ぎをしようとした時に有用で
このカード以外にも高い攻撃力のモンスターが場にいれば
相手のモンスターを殲滅した上で大ダメージを与えていく事が可能です。
表示変更できるカードの数も機械族デッキであれば
丁度こちらのモンスターの数と同じになるようになっているので無駄がありません。
典型的な「攻めてる時にこそ強いカード」でありこちらが劣勢の場合にはあまり機能しませんが
アニメでやったように裏側守備表示にするカードとも相性がいいです。
コストは重いですが闇の訪れや2ブロックあたりと組み合わせるのも1つの手です。
もしくはノーコストで裏側守備表示にできるララバインドを有するサイキック族デッキに
このカードを出張させるという手もあるでしょう。
コメント