今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。
目次
カード説明
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/炎属性/機械族/攻1600/守2500
レベル8モンスター×2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手のモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。
このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、その数だけ、
指定したゾーン及びその前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)に
存在するカードの中から、相手のカードを選んで破壊する。
②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。
このカードをエンドフェイズまで除外する。
【スプリガンズ】に属する炎属性機械族のランク8エクシーズモンスターです。
砂の上を走る銅色のボディを持つ巨大な船です。
左右に取り付けられた腕のようなマニピュレーターが特徴的です。
この手の砂漠を走る船というのは割と様々な作品で見かけますね。
カード名の由来は探検家を意味する「エクスプローラー」+
喧嘩屋や暴れん坊を意味する「ブロウラー」からだと思われます。
着弾地点を指定してその周辺を破壊
エクシーズ素材には特に指定がなくレベル8以上のモンスターが2体以上いればエクシーズ召喚可能です。
【スプリガンズ】では直接エクシーズ召喚を狙うよりも
大砂海ゴールド・ゴルゴンダの効果でエクストラデッキから直接特殊召喚するのがメインとなるでしょう。
その際オーバーレイユニットを補充する為に
墓地にいくつかスプリガンズを用意しておいた方が望ましいです。
①:相手のモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。
このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、その数だけ、
指定したゾーン及びその前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)に
存在するカードの中から、相手のカードを選んで破壊する。
①の効果は1ターンに1度、オーバーレイユニットを任意の数だけ取り除いて
相手のモンスターゾーンか魔法罠ゾーンを1ヵ所指定、
その指定したポイントとそこから隣接する前、後ろ、隣のゾーンの範囲で
取り除いたオーバーレイユニットと同じ数だけ選んで破壊できるというものです。
まるでスーパーロボット大戦のようなシミュレーションゲームにおけるマップ兵器のように
着弾地点とその周辺を攻撃するような破壊効果であり
もし相手がカードを1か所に固めていた場合それらを纏めて破壊する事も可能です。
またカードそのものではなくゾーンを指定する効果であり
対象に取らない破壊であるのもポイントです。
ちなみにあくまで破壊できるカードがモンスターゾーンと魔法罠ゾーンに限定されている為
フィールドゾーンのカード、つまりフィールド魔法は破壊出来ない点に注意しましょう。
②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。
このカードをエンドフェイズまで除外する。
②の効果はお互いのメインフェイズかバトルフェイズに1度、
自身をエンドフェイズまで除外するというものです。
恐らくは砂中に潜航して身をひそめるのをイメージしているのでしょう。
これにより相手の除去に合わせたリリース・エスケープを行えますが
戻った時にはオーバーレイユニットが0になってしまいます。
【スプリガンズ】では共通効果によって再びオーバーレイユニットを補充する事で
再度①の効果の発動が狙えます。
相手のカード配置を制限しよう
【スプリガンズ】におけるエース的な存在であり
スプリガンズのモンスターが持つ墓地や手札からエクシーズ素材になれる効果は
一時的に除外を繰り返す結果オーバーレイユニットを失うこのカードの性質にピッタリ噛み合っています。
マップ兵器のような範囲型の破壊効果は上手くいけば相手のカードを一気に複数破壊できますが
相手もこちらのデッキが【スプリガンズ】と分かった場合には
複数のカードが巻き込まれないようにばらけて配置してくる為
実際には思ったようにカードを破壊するのは難しいでしょう。
そのあたりはスプリガンズ・ブラスト!で使用不能なモンスターゾーンを作るなどで
巻き込まざるを得ない位置にモンスターを置かせるといった感じでフォローしていきましょう。
エクシーズ素材そのものは特に指定がない為
【スプリガンズ】以外でも汎用のランク8エクシーズとして使えます。
その場合素材2体で出すのが基本になりますが
それでも複数枚のカードを、対象を取らずに除去できるカードとして一定の需要があるでしょう。
1度効果を使い終わったら素材の補充は難しいので
そのままリンク素材にでも流用するかもしくは守備力2500の
離脱効果を持ったいやらしい壁として使うといいでしょう。