今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。
目次
カード説明
効果モンスター
星1/闇属性/アンデット族/攻 300/守 200
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。
②:自分フィールドのレベル3以下のアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに手札のこのカードを捨てる事ができる。
③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから以下のモンスターを合計2体手札に加える(同名カードは1枚まで)。
その後、手札を1枚選んで捨てる。
●「ワイト」
●「ワイトベイキング」以外の「ワイト」のカード名が記されたモンスター
【ワイト】の新しい仲間となる闇属性アンデット族のレベル1モンスターです。
守りたい、この笑顔
ワイトキングが枯れ葉を使ってサツマイモを焼いてすごいホクホク顔をしています。
こいつ味覚残ってたんでしょうか、そもそも消化できるんでしょうか。
そんなのが些細な疑問に思えるぐらいにとても幸せそうな顔をしています。
ワイト2枚サーチして手札1枚捨てる
①の効果は墓地に存在する間カード名をワイトとして扱う名称変更効果です。
ワイト系列ではすっかりお馴染みとなった効果であり
このカードの登場でワイトキングの最大攻撃力が更に3000追加される事になりました。
代わりに手札のこのカードを捨てる事ができる。
②の効果は自分の場のレベル3以下のアンデット族が戦闘破壊か効果破壊される場合に
手札のこのカードを捨てる事でその身代わりになれるというものです。
特にワイトキングを破壊効果から守るのに重宝し
墓地へ送られる事で同時にワイトキングの攻撃力を高めるのにも貢献し
同時に③の効果に繋げる事も可能です。
③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから以下のモンスターを合計2体手札に加える(同名カードは1枚まで)。
その後、手札を1枚選んで捨てる。
●「ワイト」
●「ワイトベイキング」以外の「ワイト」のカード名が記されたモンスター
③の効果は1ターンに1度、墓地へ送られた場合に
デッキから同名カード以外のワイトやワイトの仲間となるモンスターを2種類選んで手札に加えて
その後1枚を捨てるというものです。
手札やデッキ、どこから墓地へ送られてもよく
この効果でワイトプリンスを手札に持ってきた後に捨てればあちらの効果にも繋げられます。
ほぼ「ワイトを1枚サーチして1枚デッキから捨てる」効果に近いですが
元から手札にあったカードを捨ててもよく効果としてはより自由度が高くなっています。
強い事しか書いてない
文句無しに強力なカードです
特に③の効果が強烈でこのカードをユニゾンビなり牛頭鬼なりでデッキから墓地へ送れば
そこからワイトプリンスともう1体のワイトをサーチしつつワイトプリンスを捨てる事が可能であり
ワイトプリンスからさらにワイトとワイト夫人を墓地に送るという
このカードを墓地へ送るだけでサーチをこなしつつ一気に4体のワイトを墓地へ送れるという
凄まじい墓地アドバンテージを生み出せるカードとなっています。
この時同時にワイトキングをサーチすればそれだけで攻撃力4000のワイトキングが出来上がります。
仮に手札に来た場合でも②の効果に繋げられると隙がなく
【ワイト】の安定性と墓地肥やし能力を飛躍的に高めてくれるカードとなっています。
ワイトプリンス以上におろかな埋葬などで墓地へ送る今後の筆頭候補となるでしょう。
コメント