今回紹介するのはCOLLECTION PACK 2020よりこのカードです。
目次
カード説明
効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの「機塊」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはエンドフェイズまで、
対象のモンスターと同名カードとして扱う。
②:墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの「機塊」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの同名モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
【機塊】に属する闇属性機械族のレベル1モンスターです。
VRAINSにおいてロボッピがソウルバーナー戦で使用し
その効果で手札から特殊召喚しつつ電幻機塊コンセントロールの名称をコピー、
あちらのリクルート効果に繋げました。
白を基調としたハンドスキャナーに手足が生えた感じのロボットです。
口元から紙を出していますがアニメではこの紙に
名前をコピーしたコンセントロールの絵が映し出されていました。
カード名は「コピー」+アイヌに伝わる小人「コロボックル」からだと思われます。
①:自分フィールドの「機塊」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはエンドフェイズまで、
対象のモンスターと同名カードとして扱う。
①の効果は1ターンに1度、自分の場の機塊1体を選択、
自身を手札から特殊召喚しつつそのターンの間選択したカードと同名カードとして扱う
自己展開&名称変更効果です。
この効果で電幻機塊コンセントロールをコピーする事でコンセントロールが場に2体並ぶ事になり
あちらのデッキから同名カードを特殊召喚する効果の条件を満たせるようになっています。
それ以外でも単純に【機塊】において条件の緩い展開手段として重宝するでしょう。
②:墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの「機塊」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの同名モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
②の効果は1ターンに1度、自身を墓地から除外する事で
自分の場の機塊1体と同じモンスターを手札か墓地から特殊召喚出来るというものです。
リンクモンスターも蘇生できるのが特徴で
この効果でLINK-1の機塊をメインモンスターゾーンに蘇生する事で
充電機塊セルトパスを介さずに場に2体の機塊リンクを並べる事も可能です。
場にコンセントロールがいるのであればもう1体のコンセントロールを蘇生させて
あちらの効果に繋げてしまうのもいいでしょう。
コンセントロールがより使いやすく
【機塊】にとってのキーカードであるコンセントロール用のサポートカードと言った立場であり
本来であれば同名カードを2枚並べる必要があり
何かしらデッキに戻す手段がない限り1度きりになってしまう②の効果の発動を大いに補助してくれます。
また守備力0の闇属性という事で悪夢再びに対応しています。
単純に2枚手札に回収するだけでも自身の効果で2体並べる事ができますし
②の効果を使わずに墓地に残しておく手もありです。