今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。
目次
カード説明
融合・効果モンスター
星12/闇属性/天使族/攻4000/守4000
天使族・闇属性モンスター×3
このカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:「堕天使ルシフェル」を素材としてこのカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドのカードを全て破壊する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの天使族モンスターは相手の効果の対象にならない。
③:自分・相手のメインフェイズに1000LPを払って発動できる。
自分の手札・墓地から天使族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
堕天使ルシフェルの進化形となる闇属性天使族のレベル12モンスターです。
ビフォー
↓
アフター
大きな盾と黒く輝く剣を構えより威厳のある姿となっています。
翼も6枚から12枚へと増えており神々しさすら感じられます。
そりゃこんなイケメンがトップの陣営であれば神を裏切って享楽や悦楽に走るのも仕方ないですね
黎明とは明け方を現す言葉で同時に新しい事柄が始まろうとする時期を指す言葉でもあります。
また「黎明の子」がルシフェルを現す言葉でもあります。
融合召喚時に相手のカードを全て破壊、さらにフリーチェーンで蘇生
融合素材には闇属性天使族モンスター3体を要求しています。
それに加えて堕天使ルシフェルを融合素材にする事で真価を発揮できるので
堕天使ルシフェル+闇属性天使族2体という形で融合召喚するのが理想的です。
相手の場に効果モンスターが2体以上いれば融合素材を一気に3体揃える事も可能ですが
そうでない場合は手札から融合素材にしていくのがいいでしょう。
堕天使スペルビアなどは蘇生効果を活用する事で2体分の融合素材になれます。
①:「堕天使ルシフェル」を素材としてこのカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドのカードを全て破壊する。
①の効果は1ターンに1度、堕天使ルシフェルを融合素材として融合召喚した場合に
相手のカード全てを破壊するというものです。
シンプルながらも豪快極まりない全体除去でありこの効果の為に
できるだけ堕天使ルシフェルを融合素材にしたい所です。
普通に自分ターンに融合召喚して出すだけでも十分に強力ですが
叛逆の堕天使を活用する事で相手ターンに融合召喚する事で展開の妨害としても機能します。
他にも墓地アドバンテージが損失しますが死魂融合でも相手ターンで融合召喚が狙えます。
自分フィールドの天使族モンスターは相手の効果の対象にならない。
②の効果はモンスターゾーンに存在する間
自分の場の天使族に相手の効果に対する対象耐性を付与するというものです。
堕天使ルシファーが持つ耐性をさらに強力にした感じの効果であり
自分自身にも耐性が付与されるので実質的に4000打点の対象耐性持ちとして運用可能です。
堕天使テスカトリポカの身代わり効果と組み合わせる事でさらに強固な耐性を作れます。
③:自分・相手のメインフェイズに1000LPを払って発動できる。
自分の手札・墓地から天使族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
③の効果は1ターンに1度、お互いのメインフェイズ時にライフを1000払う事で
手札か墓地から天使族1体を守備表示で特殊召喚出来るというものです。
フリーチェーンで蘇生が可能であり他の堕天使を蘇生する事で
さらにライフコストが嵩む事になりますがそこから墓地の堕天使魔法罠の活用にも繋げられます。
堕天使以外の特殊召喚も可能であり
相手ターンに手札からいきなり大天使クリスティアを出すなんてこともできます。
デビル・フランケンでも出せます
総じて豪快な効果と高いステータスを合わせ持った【堕天使】における切り札的なカードです。
融合素材3体を要求すると中々に重いカードですが出す価値は十分にあるでしょう。
またこの手の大型の融合モンスターでは珍しく融合召喚でしか特殊召喚出来ない制約がありません。
やぶ蛇やデビル・フランケンなどでも特殊召喚が可能であり
①の効果以外は融合召喚以外で出しても効果を発揮します。
とはいえただでさえライフコストをバカスカ使う堕天使なので
デビル・フランケンで出す場合にはよりライフ回復手段の確保は重要となってくるでしょう。
コメント