今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。
目次
カード説明
永続罠
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードは発動後、通常モンスター
(アンデット族・光・星5・攻1800/守1500)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。
このカードは罠カードとしても扱う。
自分フィールドに「黄金卿エルドリッチ」が存在する場合、
さらに自分・相手の墓地のカード1枚を選んで除外できる。
②:自分・相手のエンドフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「エルドリクシル」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
【エルドリッチ】用の永続罠です。
いかにもならず者といった者たちの成れの果てです。
右手には貴金属を手にしていますがその右手を中心に金に浸食されています。
エルドランドの金銀財宝にはこうして触れたものを黄金に変える呪いがあるのかもしれません。
ワッケーロとは遺跡盗掘者の事でエルドランドの財宝を奪い取りに来たのでしょう。
結果は御覧の通りにミイラ取りがミイラです。
特殊召喚時に相手の墓地のカードを除外
①:このカードは発動後、通常モンスター
(アンデット族・光・星5・攻1800/守1500)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。
このカードは罠カードとしても扱う。
自分フィールドに「黄金卿エルドリッチ」が存在する場合、
さらに自分・相手の墓地のカード1枚を選んで除外できる。
①の効果は光属性アンデット族のレベル5通常モンスターとして
モンスターゾーンに特殊召喚するというものです。
いわゆる罠モンスターの一種であり黄金卿エルドリッチが場にいる状態で特殊召喚する事で
お互いの墓地のカードを選んで除外する事が可能です。
直接盤面にこそ影響を与えませんがフリーチェーンで発動できる為、
相手の蘇生効果などにチェーンする事でアドバンテージを確保可能です。
また自分の墓地からも除外する事が可能です。
基本的には墓地アドバンテージを失う結果になりますが
他の黄金郷罠やエルドリクシル魔法罠などを除外する事で黄金の征服王の発動を早めたりも可能です。
特に永久に輝けし黄金郷は墓地から除外する効果を持っていない為、
除外候補としては丁度いいでしょう。
②:自分・相手のエンドフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「エルドリクシル」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
②の効果は1ターンに1度、お互いのエンドフェイズに墓地から除外する事で
エルドリクシルと名の付く魔法罠をデッキからセットできるというものです。
罠モンスターの黄金郷カードが共通で持つ効果であり
黄金郷罠モンスターを除外してエルドリクシルをセットし、
逆にエルドリクシル魔法罠を除外して黄金郷罠をセットするというのを繰り返すのが
【エルドリッチ】における基本的なアドバンテージの取り方となります。
①の効果とは1ターンにどちらか片方しか発動できない点には注意です。
①の効果はできるだけ相手の蘇生効果などを妨害するように発動したいため
①の効果を相手ターンに、こちらの効果を自分ターンに発動すると言った動きが基本となるでしょう。
エクシーズ素材としても
他2つの黄金郷罠モンスターに比べて直接盤面に干渉する力こそありませんが
墓地依存度の高いデッキにとっては厄介なカードなのは間違いないでしょう。
また攻撃力1800と黄金郷罠モンスターの中では攻撃力が高い方なので
いざという時には攻撃役として使う事もできるでしょう。
黄金郷のコンキスタドールもそうなのですがレベル5なので
セイクリッド・プレアデスを初めとするランク5エクシーズに繋げる事も可能です。
一度フィールドに出た後は無能力な事もあり各種素材にする事は常に意識しておきといいでしょう。
罠モンスターだと他には深淵のスタングレイなんかも光属性レベル5なので
罠モンスターメインのデッキにコンキスタドールと一緒に採用するのも面白いでしょう。
そういったデッキにも黄金卿エルドリッチは出張させやすいですしね。
コメント