今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。
目次
カード説明
通常罠
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分フィールドのドラゴン族モンスター1体と
相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
【ドラゴンメイド】用のサポートとなる通常罠です。
ドラゴンメイド達が総出で部屋の模様替えをしています。
恐らくはチェイムのお手伝いを皆でしているのでしょう。
ベッドのシーツを頑張ってはぎ取ろうとしてるラドリーと
その様子を困ったように見守るチェイムが印象的です。
自分と相手をそれぞれバウンスしつつ蘇生も行う
①:自分フィールドのドラゴン族モンスター1体と
相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
①の効果は1ターンに1度、自分の場のドラゴン族と
相手のフィールド、もしくは墓地のカードを手札に戻すバウンス効果です。
言うなればドラゴン族用の、自分と相手の両方に影響する強制脱出装置とも言うべき効果です。
ドラゴンメイドは元々バトルフェイズ中に手札に戻る効果を持っていますが
相手の除去に合わせて発動する事でやり過ごすこともできるので無駄にはなりません。
相手の墓地のカードを手札に戻す事も可能でそのまま使っても相手にアドバンテージを与えてしまいますが
黄泉ガエルなど墓地にあると厄介なカードを手札に戻すのは効果的です。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
②の効果は1ターンに1度、墓地から除外する事で
手札か墓地からドラゴンメイド1体を守備表示で特殊召喚出来るというものです。
墓地から発動できるフリーチェーンの蘇生効果として使いやすく
下級のドラゴンメイドを蘇生すればバトルフェイズに入った時に
最上級のドラゴンメイドにバトンタッチしてそのまま攻撃に参加させる事が可能です。
ハスキーやシュトラールなど融合モンスターのドラゴンメイドも蘇生可能ですが
エンドフェイズに手札に戻ってしまうので基本は下級ドラゴンメイドを蘇生させる事になるでしょう。
どちらか片方だけの効果を使う場合
少々癖があるもののフリーチェーン除去と蘇生がセットになった非常にお得なカードです。
①の効果と②の効果は1ターンにどちらか片方しか発動できないので
①の効果は相手ターンに、②の効果は自分ターンに、といった風に使い分けていくといいでしょう。
②の効果だけを目当てにおろかな副葬やドラゴンメイド・パルラで直接墓地に送るのも効果的です。
特に墓地が肥えていない状況であれば手札から特殊召喚できるのも有用で
序盤に素早く展開したい場合などにも活用が可能です。
ドラゴン族であれば①の効果だけでも活用する事が可能です。
ただ相手のモンスターをバウンスするだけならば強制脱出装置でいいので
自分のモンスターをバウンスする事にもメリットがあるカードを用意するのがいいでしょう。
例えばオッドアイズ・アドバンス・ドラゴンや魔装邪龍 イーサルウェポンであれば
あれば手札に戻して再び場に出す事で除去効果を再利用する事が可能です。
【ドラゴンメイド】にこれらのカードを混ぜてみるのもいいでしょう。
コメント
裁定次第ですが、②の効果はスペルスピード1でメインフェイズには使えないのではないでしょうか。
墓地で発動する効果なのですが罠カードの場合スペルスピード2でフリーチェーンで発動可能です。
速攻魔法の場合スペルスピード1になるので注意しましょう。