2020-01

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:≪海晶乙女(マリンセス)バシランリマ≫順調に脳筋化が進むマリンセス

今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。カード説明海晶乙女バシランリマ効果モンスター星4/水属性/サイバース族/攻 600/守2100このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

遊戯王カード考察:≪アーマード・ビットロン≫効果を無効にされても有効活用できるカードは多いです

1月21日にVジャンプ3月号が発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。カード説明アーマード・ビットロン効果モンスター星2/闇属性/サイバース族/攻 500/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度...
カード考察

遊戯王カード考察:≪クリムゾン・リゾネーター≫スカーレッド・スーパーノヴァがとっても簡単に出せるように!

今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。カード説明クリムゾン・リゾネーターチューナー・効果モンスター星2/闇属性/悪魔族/攻 800/守 300このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度し...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:≪深海姫(しんかいき)プリマドーナ≫深海以外でも色々使えるレベル7シンクロチューナー

今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。カード説明深海姫プリマドーナシンクロ・チューナー・効果モンスター星7/水属性/海竜族/攻1500/守2700チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上...
カード考察

遊戯王カード考察:≪マドルチェ・プロムナード≫マドルチェの妨害性能を強化しつつアラ・モードもより使いやすく!

今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。カード説明マドルチェ・プロムナード通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:相手フィールドの表側表示のカード1枚と...
カード考察

遊戯王カード考察:≪ランタン・シャーク≫ランク5の水属性エクシーズを出すのにとっても便利、サルベージにも対応

今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。カード説明ランタン・シャーク効果モンスター星4/水属性/魚族/攻1500/守 900このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカード...
カード考察

遊戯王カード考察:≪融合派兵≫新たな融合召喚サポート!融合召喚以外にも色々活用できる!

今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。カード説明融合派兵通常魔法このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記...
カード考察

遊戯王カード考察:≪獣神王(じゅうしんおう)バルバロス≫攻撃要員にしてもいいし除去要員にしてもいい

今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。カード説明獣神王バルバロス効果モンスター星8/地属性/獣戦士族/攻3000/守1200このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①...
カード考察

遊戯王カード考察:≪アークネメシス・エスカトス≫種族デッキにとってのまさに『天敵』!特にドラゴン族相手に強い

今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。カード説明アークネメシス・エスカトス特殊召喚・効果モンスター星11/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500このカードは通常召喚できない。自分の墓地及び...
カード考察

遊戯王カード考察:≪墓穴(ぼけつ)ホール≫手札誘発を止められる上に強烈なバーン効果!

今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。カード説明墓穴ホール通常罠①:手札・墓地のモンスターまたは除外されているモンスターの効果を相手が発動した時に発動できる。その効果を無効にし、相手に2000...
スポンサーリンク