カード考察 遊戯王カード考察:≪フェイバリット・ヒーロー≫シャイニング・フレア・ウィングマンと相性抜群! 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-よりこのカードです。カード説明フェイバリット・ヒーロー装備魔法レベル5以上の「HERO」モンスターにのみ装備可能。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自... 2019.10.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪隠れ里-忍法修練の地≫召喚するだけでアドバンテージ確保!耐性もつけてくれる! 月夜に照らされた里が山奥にひっそりと佇んでいます。何ていうかまったく奇をてらった様子もなくごくごく普通に隠れ里してます。様々な忍者がここで技を磨いているのでしょうね。 2019.10.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪サテライト・シンクロン≫特殊召喚条件を満たせるデッキは多いです 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-よりこのカードです。カード説明サテライト・シンクロンチューナー・効果モンスター星2/闇属性/機械族/攻 700/守 100このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使... 2019.10.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪EM(エンタメイト)ポップアップ≫疑似的なペンデュラム召喚の再現!活路エクゾにも使えそう 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-よりこのカードです。カード説明EMポップアップ通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札を3枚まで墓地へ送って発動できる。自分はその数だけデッキから... 2019.10.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪未界域捕縛作戦(みかいいきほばくさくせん)≫脳筋で戦いたいあなたのために 今回紹介するのはEXTRA PACK 2019よりこのカードです。カード説明未界域捕縛作戦装備魔法「未界域」モンスターにのみ装備可能。①:装備モンスターの攻撃力・守備力は800アップし、効果では破壊されない。②:装備モンスターは1度のバトル... 2019.10.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪マジシャンズ・コンビネーション≫1枚でもやばいけど複数枚並べるともっとやばい 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-よりこのカードです。カード説明マジシャンズ・コンビネーション永続罠①:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの、「ブラック・マジシャン」または「... 2019.10.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪ドンヨリボー@(アット)イグニスター≫ファイアフェニックスで2回殴れば勝ち 今回紹介するのはIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)よりこのカードです。カード説明ドンヨリボー@イグニスター効果モンスター星1/闇属性/サイバース族/攻 300/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度... 2019.10.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪E・HERO(エレメンタルヒーロー) サンライザー≫ミラクル・フュージョンをサーチして除去もできる! 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-よりこのカードです。カード説明E・HERO サンライザー融合・効果モンスター星7/光属性/戦士族/攻2500/守1200属性が異なる「HERO」モンスター×2このカードは融合召... 2019.10.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪ペンデュラム・ディメンション≫融合召喚からそのままエクシーズ召喚に繋げられる! 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-よりこのカードです。カード説明ペンデュラム・ディメンション永続罠①:このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、自分がPモンスターを素材として以下のモンスターの特殊召喚に成... 2019.10.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪メガリス・プロモーション≫毎ターン使えるレベル変動効果!悪用方法は色々あります メガリス・ハギトの全身にひびが入り砕け散ろうとしています。プロモーションとはチェスや将棋でいう「成駒」を意味する言葉でありこのひび割れは新たな姿へと進化しようとしている所だと思われます。 2019.10.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG