12月21日にLEGENDARY GOLD BOXが発売されます。
今回紹介するのはそのレジェンダリーゴールドボックスに収録されるこのカードです。
目次
カード説明
融合・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻3000/守2500
「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスター
①:このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。
②:自分メインフェイズに発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。
③:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
手札を1枚捨てて発動できる。
その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。
レッドアイズの新規にしてブラック・マジシャンの新規となる
闇属性魔法使い族のレベル8融合モンスターです。
ブラック・マジシャンが金と黒に輝く鎧を身に纏い
真っ黒な竜の翼を生やしたような姿をしています。
まさにブラック・マジシャンと真紅眼の黒竜が
融合して1つになったような姿と言えるでしょう。
2体破壊して攻撃力分のダメージを与えてしかも3000打点で殴れる
融合素材にはブラック・マジシャンと
レッドアイズ・ブラックドラゴンorドラゴン族効果モンスターを指定しています。
必ずしもレッドアイズを融合素材にする必要はありませんが
このカードの真価を発揮する場合には通常モンスター2体を素材にするのが望ましく
できるだけ真紅眼の黒竜を素材にするのが望ましいです。
レッドアイズの名を冠している為融合素材2体をデッキに入れておけば
真紅眼融合1枚から融合召喚を狙う事が可能です。
そのほか魔法使い族なので円融魔術で墓地から素材を除外して出せるので
こちらの方法で融合召喚を狙うのもいいでしょう。
①の効果は効果の対象にならずさらに効果では破壊されないという
対象耐性と効果破壊耐性の複合耐性です。
多くの除去カードから身を守る事が出来る優秀な耐性であり
3000という攻撃力と相まって高い場持ち性能が期待できます。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。
②の効果はメインフェイズ時に相手モンスター1体を選んで破壊し
さらに破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与えます。
特筆すべきは融合素材となった通常モンスターの数まで
1ターンの間に使用可能という点であり
ブラック・マジシャンと真紅眼の黒竜で融合召喚が出来た場合、
2回発動が可能となります。
モンスターの破壊とバーンが2度行えるというのはすさまじく。
もし相手に攻撃力2500以上のモンスター2体しかいなかった場合、
この効果による除去+このカードによる直接攻撃で1ターンキルが成立します。
仮に直接攻撃が出来なくともきょうれつなダメージを叩き出す事が出来るでしょう。
また何気に対象に取らない破壊なのもポイントです。
ヴァレルロード・ドラゴンなんかも容赦なく破壊できます。
手札を1枚捨てて発動できる。
その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。
③の効果は1ターンに1度、
魔法、罠、モンスター効果が発動した場合に
手札を1枚捨てる事でその発動を無効にして破壊しつつ
自身の攻撃力を1000アップさせます。
超魔導剣士-ブラック・パラディンあたりを意識した効果ですが
魔法だけでなく罠やモンスター効果も無効にできると大幅に強化されています。
ただでさえ①の効果で強固な耐性を持っている上に
相手がその耐性を突破できる手段を持っていたとしても
それが1枚だけであればこの効果で無効にできる為
さらに盤石な場持ち性能を発揮する事が可能となります。
またわざと自分のカードを無効にして攻撃力を上げる事も可能です。
攻撃力を上げれば相手のライフを削り切れるという場合には
意識しておくといいでしょう。
マジやばくね?
なんかもう強い事しか書いてありません
1ターンに2度、相手モンスターを破壊して攻撃力分のバーンダメージを与える
もうこの時点でやばいくらいに強いにも関わらず
それに加えてさらに強固な耐性に相手のカードを無効にできると
何から何までやりたい放題な性能をしています。
こんなのが真紅眼融合1枚で出るというのだから恐ろしい話です。
ただその為にはブラック・マジシャンと真紅眼の黒竜を両方デッキに入れる必要があります。
それだけの価値は間違いなくあるカードですが
ある程度構築を意識しないと事故要員になってしまうのも確かです。
幸い2枚とも闇属性レベル7の通常モンスターという共通点があるので
このあたりを意識しておくとサポートカードを共有しやすいです。
例えば手札に来てしまった場合に闇の誘惑や七星の宝刀のコストにできますし
思い出のブランコあたり墓地から蘇生して
ランク7のエクシーズ素材にすることも可能です。
除外した場合、大欲な壺あたりでデッキに戻してしまえば
真紅眼融合でデッキから融合素材を墓地に落とせない、といった事も減らせるでしょう。
コメント