PR
スポンサーリンク

遊戯王テーマ考察:【@(アット)イグニスター】儀式、融合、シンクロ、エクシーズ、リンク、全て使いこなせ!

スポンサーリンク

ボーマンを倒した後人知れずプレイメーカーの元を去ったAi。

彼は亡くなった仲間のイグニスをモチーフとしたカードを操り、

まるで人に仇名すように暗躍を活動するようになりました。

そんなVRAINSにおけるプレイメーカーの相棒にしてラスボス的存在であるAiが

使用するテーマ、【@イグニスター】について紹介したいと思います。

 

 

テーマ特徴、ペンデュラムを除く全ての召喚法を駆使するサイバース族テーマ

テーマの特徴を挙げると以下の通りです

・Aiの、亡きイグニスへの想いが込められたテーマである

・サイバース族テーマであり6属性のモンスターを全て使う

・リンク、融合、シンクロ、エクシーズ、儀式と多種多彩な召喚法を駆使していく

・イグニスターAiランドからの怒涛の展開が可能

・ダークナイト差し置いて看板飾る( ◇ ◇)はほんとにさぁ・・・

 

Aiの仲間に対する想いが詰まっているテーマであり

メインデッキ、EXデッキどちらのモンスターも

それぞれのイグニスをモチーフとしたモンスターとなっています。

メインデッキのモンスターはいずれもマスコット的な姿をしており

名前はアチチやヒヤリといった属性からイメージされる擬態語がモチーフとなっています。

 

一方でEXデッキのモンスターはいかにもモンスター然とした凛々しいものが揃っています。

こちらはドラゴンやフェニックス、ゴーレムといった王道のモンスターに

ライト、ファイア、アースといった遊戯王における属性の英名を付けた名称になっています。

 

いずれのモンスターも体のどこかにイグニスを現す青いマークが刻まれているのが特徴です。

 

 

 

リンク、融合、シンクロ、エクシーズ、儀式、全部使いこなせ!

スポンサーリンク

 

このテーマの一番の特徴は何といっても

リンク、融合、シンクロ、エクシーズ、儀式と

ペンデュラム召喚を除く召喚法を全て使いこなす所でしょう。

1つのテーマがこれほどの召喚法を駆使するのは

儀式以外の召喚法がある【DD】、リンク以外の召喚法がある【オッドアイズ】に並びます。

しかもこれらのテーマは数多くのカードが揃っているが故の多様性であり

あくまで各種召喚法を駆使するのはデッキ構築の中の型の1つに過ぎないのに対し

この【@イグニスター】は初登場時の時点で一通りの召喚法が揃っており

そして実際に各種召喚法を駆使していく事が基本コンセプトになっています。

これほど多数の召喚法を積極的に活用していくテーマは他にないでしょう。

 

属性ごとに召喚法が連動するような形になっており

地属性のドシンは融合召喚を、

水属性のヒヤリは儀式召喚を、

風属性のブルルはシンクロ召喚を、

光属性のピカリはエクシーズ召喚を、

それぞれサポートする効果を持っています。

逆にこれらの召喚法のサポートを持たないアチチとドヨンは

それぞれデッキと墓地から@イグニスターを手札に加える事が可能であり

他の@イグニスターを確保するのに貢献してくれる存在となっています。

 

 

肝心のEXデッキのモンスターは戦闘に関する効果を持ったものが多いです。

特に相手モンスターの攻撃力を半分にするウォーターリヴァイアサン@イグニスター、

EXデッキからの相手に攻撃する際に攻撃力が倍になるアースゴーレム@イグニスターは

このテーマにおけるメインアタッカーとなってくれるでしょう。

 

 

イグニスターAiランドから怒涛の展開

専用のフィールド魔法であるイグニスターAiランドの存在も見逃せません。

手札から@イグニスターを特殊召喚出来る効果を持っていますが

メインモンスターゾーンにカードがあると発動できず

同じ属性は特殊召喚出来ない制約こそあるものの1ターンに1度の制限がありません。

上手くリンク召喚を絡めてメインモンスターゾーンを空けていく事で

1ターンに何度も手札からの特殊召喚が可能となります。

このテーマにおける展開力を支える大事なカードであり

まずはリンク召喚を駆使してダークナイト@イグニスターを出し、

そこからさらにもう1体モンスターを特殊召喚して

ダークナイトで墓地の@イグニスターを蘇生して更なるエースを出す、

というのが【@イグニスター】の動きの1つとなってくるでしょう。

多くのメインデッキの@イグニスターがサーチ効果や墓地回収効果を持っているので

連続で特殊召喚をしても手札が減りにくいのも特徴です。

 

 

6つの属性と5つの召喚法を駆使してこそ真価を発揮する【@イグニスター】、

中々に癖が強いですが上手く使いこなしAIの力を見せつけていきましょう。

 

個人的に相性がいいと思うカード

ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード

リンク・効果モンスター
闇属性/サイバース族/攻3000/LINK-5
【リンクマーカー:上 左 右 左下 右下】

←   →

効果モンスター3体以上
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地のサイバース族モンスターの種類(儀式・融合・S・X)の数だけ
このカードにカウンターを置く。
②:このカードの攻撃力はバトルフェイズの間、
このカードのカウンターの数×2500アップする。
③:相手がモンスターの効果を発動した時、
このカードのカウンターを1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
この効果をこのカードの攻撃宣言時からダメージステップ終了時までに発動した場合、
このカードはもう1度続けて攻撃できる。

VRAINSの主人公の切り札である現在唯一と言えるLINK-5です。

このテーマは儀式、融合、シンクロ、エクシーズを全て使いこなすテーマであり

①の効果条件を自然と満たしやすいです。

リンク召喚の方もダークナイト@イグニスターの蘇生効果を活用する事で

充分に狙っていく事が可能です。

 

 

サイバース・ウィッチ

リンク・効果モンスター
闇属性/サイバース族/攻 800/LINK-2
【リンクマーカー:左下 下】
\ ↑ /
←   →
/ ↓
サイバース族モンスター2体

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合、
自分の墓地の魔法カード1枚を除外して発動できる。
デッキからサイバース族の儀式モンスター1体と
「サイバネット・リチューアル」1枚を手札に加える。
②:このカードの①の効果を発動したターンの自分メインフェイズに、
自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

サイバース族の儀式召喚を大きくサポートしてくれるLINK-2です。

儀式モンスターであるウォーターリヴァイアサンを有するこのテーマであれば

積極的に有効活用していく事が出来るでしょう。

効果を発動した後はヒヤリの効果の為にリリースすれば無駄がありません。

問題点としてはAiの儀式と合わせて儀式魔法が余りがちになる点ですが

ウォーターリヴァイアサン以外の儀式モンスターを入れるなどするといいでしょう。

 

 

 

斬機サブトラ

効果モンスター
星4/炎属性/サイバース族/攻1000/守1000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、
対象のモンスターの攻撃力をターン終了時まで1000ダウンする。
この効果で特殊召喚したターン、このカードは攻撃できない。
この効果の発動後、
ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
手札から特殊召喚しつつ相手の攻撃力を下げる事が出来る斬機の1体です。
サイバース族でも非常に緩い条件で自己展開が出来るモンスターであり
EXデッキからサイバース族しか特殊召喚出来なくなる制約も
このテーマにとってはあまり痛手にはなりません。
相手の攻撃力を下げられる点も
ダークナイト@イグニスターの②の効果を活かす場合に重宝します。

 

 

 

カードリスト

スポンサーリンク

 

 

ドンヨリボー@イグニスター
効果モンスター
星1/闇属性/サイバース族/攻 300/守 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の「@イグニスター」モンスターが
攻撃されたダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
②:「@イグニスター」モンスターまたは「Ai」魔法・罠カードの、
相手にダメージを与える効果が発動した時、
墓地のこのカードを除外して発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
その効果で相手に与えるダメージは倍になる。

 

ヒヤリ@イグニスター
効果モンスター
星1/水属性/サイバース族/攻 300/守 400
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「@イグニスター」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカード以外の
自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキからレベル5以上の「@イグニスター」モンスター1体を手札に加え、
このカードのレベルをターン終了時まで4にする。
この効果を発動するためにリンクモンスターをリリースした場合、
さらにデッキから「Aiの儀式」1枚を手札に加える事ができる。

 

 

ドシン@イグニスター
効果モンスター
星1/地属性/サイバース族/攻 100/守 800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「@イグニスター」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分の墓地のサイバース族リンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをEXデッキに戻し、デッキから「Aiラブ融合」1枚を手札に加える。

 

 

アチチ@イグニスター
効果モンスター
星2/炎属性/サイバース族/攻 800/守 800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「アチチ@イグニスター」以外の
レベル4以下の「@イグニスター」モンスター1体を手札に加える。
②:自分のサイバース族モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時に、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その自分のモンスターを破壊する。

 

 

ブルル@イグニスター
チューナー・効果モンスター
星3/風属性/サイバース族/攻 600/守1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「@イグニスター」モンスター1体を墓地へ送る。
②:このカードがサイバース族SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合、
「ブルル@イグニスター」以外の自分の墓地の、
そのS召喚の素材としたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

 

 

ピカリ@イグニスター
効果モンスター
星4/光属性/サイバース族/攻1200/守 600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「Ai」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:自分フィールドの「@イグニスター」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで4にする。

 

 

ドヨン@イグニスター
効果モンスター
星4/闇属性/サイバース族/攻 400/守1600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地の「@イグニスター」モンスター1体対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
②:このカードがサイバース族リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「Ai」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

 

 

ウォーターリヴァイアサン@イグニスター
儀式・効果モンスター
星7/水属性/サイバース族/攻2300/守2000
「Aiの儀式」により降臨。
このカード名の②の効果1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドの攻撃力2300以下のモンスターを全て持ち主の手札に戻す。
②:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地のリンクモンスターを全てEXデッキに戻し、
対象のモンスターの攻撃力を0にする。
③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。
その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ半分になる。

 

 

アースゴーレム@イグニスター
融合・効果モンスター
星7/地属性/サイバース族/攻2300/守2000
サイバース族モンスター+リンクモンスター
このカード名の③の効果1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚に成功したターン、自分が受けるすべてのダメージは0になる。
②:EXデッキから特殊召喚されたモンスターをこのカードが攻撃するダメージステップの間、
このカードの攻撃力は元々の攻撃力分アップする。
③:このカードが戦闘で破壊された時、
「アースゴーレム@イグニスター」以外の
自分の墓地のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

 

 

ウィンドペガサス@イグニスター
シンクロ・効果モンスター
星7/風属性/サイバース族/攻2300/守1500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドの「@イグニスター」モンスターの数まで、
相手フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。
②:このカードがフィールド・墓地に存在する状態で、
このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、
このカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。

 

 

ライトドラゴン@イグニスター
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/サイバース族/攻2300/守1500
レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールドの「@イグニスター」モンスターの数まで、
相手フィールドの表側表示モンスターを選んで破壊する。
②:このカード以外の自分のサイバース族モンスターが
相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
自分の墓地からリンクモンスター1体を選んで特殊召喚する。
③:自分フィールドのモンスターが効果で破壊される場合、
代わりのこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。

 

 

ダークナイト@イグニスター
リンク・効果モンスター
闇属性/サイバース族/攻2300/LINK-3
【リンクマーカー:左下/下/右下】
\ ↑ /
←   →
/ ↓ \
カード名が異なるモンスター3体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先に
モンスターが特殊召喚された場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
自分の墓地からレベル4以下の「@イグニスター」モンスターを可能な限り
このカードのリンク先となる自分フィールドに効果を無効にして特殊召喚する。
②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
自分の墓地からサイバース族モンスター1体を選んで特殊召喚する。

 

 

ファイアフェニックス@イグニスター
リンク・効果モンスター
炎属性/サイバース族/攻2300/LINK-3
【リンクマーカー:左/右/下】
\ ↑ /
←   →

サイバース族モンスター2体以上
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが攻撃するダメージ計算時に発動できる。
このカードの攻撃力分のダメージを相手に与え、
その戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。
②:このカードが効果で破壊された場合に発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
③:リンク召喚したこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、
次のスタンバイフェイズに発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。

 

 

イグニスターAiランド
フィールド魔法
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合にこの効果を発動できる。
手札からレベル4以下の「@イグニスター」モンスター1体を特殊召喚する。
このターン自分は、元々の属性が同じモンスターを
「イグニスターAiランド」の効果で特殊召喚できず、
サイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
②:このカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地から「@イグニスター」モンスター1体を除外して発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。

 

 

Ai打ち
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分と相手のモンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、
その相手モンスターの攻撃力と同じになり、
そのダメージステップ終了時にその戦闘で破壊されたモンスターのコントローラーは
その元々の攻撃力分のダメージを受ける。
②:自分の「@イグニスター」モンスターが戦闘で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。

 

 

Aiドリング・ボーン
速攻魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地の「@イグニスター」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
②:モンスター同士が戦闘を行う攻撃宣言時、
墓地のこのカードと手札1枚を除外し、
自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、
「Aiドリング・ボーン」以外の「Ai」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

 

 

Aiラブ融合
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の手札・フィールドから、
サイバース族の融合モンスターによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
自分の「@イグニスター」モンスターを融合素材とする場合、
相手フィールドのリンクモンスターも1体まで融合素材とする事ができる。

 

 

Aiの儀式
儀式魔法
サイバース族の儀式モンスターの降臨に必要。
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
自分の手札・フィールドの「@イグニスター」モンスターをリリースし、
手札からサイバース族の儀式モンスター1体を儀式召喚する。
発動時に自分フィールドに「@イグニスター」モンスターが存在する場合、
自分の墓地の「@イグニスター」モンスターもリリースの代わりに除外する事ができる。

 

 

Aiシャドー
永続罠
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
自分フィールドの「@イグニスター」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
対象のモンスターの攻撃力は800アップし、
攻撃可能な相手モンスターは対象のモンスターに攻撃しなければならない。
②:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れ、
墓地へ送られた場合または除外された場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。

コメント

  1. 匿名 より:

    このテーマでDDやオッドアイズと勝負したら互いに多彩な召喚方を駆使したデュエルになりそうで一度見てみたい(笑)

タイトルとURLをコピーしました