カード考察 遊戯王カード考察:≪ライトドラゴン@(アット)イグニスター≫汎用性も高いランク4としてやってきました 新たなるレギュラーパック「IGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)」が10月12日に発売されます。今回紹介するのはそのイグニッション・アサルトに収録されるこのカードです。カード説明ライトドラゴン@イグニスターエクシーズ・... 2019.07.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪アロマガーデニング≫おにロリとおねショタの微笑ましい光景 今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明アロマガーデニング永続魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分が「アロマ」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した... 2019.07.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪霊子(りょうし)もつれ≫どうしても破壊耐性持ちを突破したい場合の手段に 今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明霊子もつれ通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンス... 2019.07.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪タキオン・ギャラクシースパイラル≫脳筋に完全耐性付与できる 今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明タキオン・ギャラクシースパイラル通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。自分フィールドに「ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン... 2019.07.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪団結する剣闘獣(グラディアルビースト)≫剣闘獣融合がとっても出しやすくなりました 今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明団結する剣闘獣速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は「剣闘獣」モンスターでしか攻撃宣言できな... 2019.07.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪破械神の慟哭(はかいしんのどうこく)≫ラギアと合わせてフリーチェーン除去! 今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明破械神の慟哭永続魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分が「破械」リンクモンスターのリンク召喚に成功した場合、... 2019.07.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪アロマージ-ローリエ≫アロマ用のシンクロ素材やリンク素材に最適! 今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明アロマージ-ローリエ効果モンスター星1/風属性/植物族/攻 800/守 0このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自... 2019.07.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪サプレス・コライダー≫サイバース族に最上級通常モンスターが来ました 今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明サプレス・コライダー通常モンスター星8/闇属性/サイバース族/攻2800/守2600ネットワーク世界の巨悪と戦う熟練の闘士。その鉄槌に圧縮されたデー... 2019.07.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第110話『哀の苛立ち』感想 遊戯王VRAINS110話の感想です。前回のあらすじ:リアクション芸人パンドールちゃん兄妹タッグ、結成財前晃に対してコードキーを渡せと要求するAi。飛行機を操作できることを見せその気になれば墜落させる事も出来ると脅しますがチャンスをやるとい... 2019.07.17 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:≪転生炎獣(サラマングレイト)ブレイズ・ドラゴン≫転生エクシーズ召喚登場!汎用性も高い 8月31日にLINK VRAINS DUELIST SETが発売されます。今回紹介するのはそれに収録されるこのカードです。カード説明転生炎獣ブレイズ・ドラゴンエクシーズ・効果モンスターランク4/炎属性/サイバース族/攻2300/守1200レ... 2019.07.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG