9月24日にストラクチャーデッキ-ウォリアーズ・ストライク-のリメイクとなる
ストラクチャーデッキR-ウォリアーズ・ストライク-が発売されます。
今回紹介するのはそのウォリアーズ・ストライクRよりこのカードです。
目次
カード説明
効果モンスター
星9/炎属性/戦士族/攻3000/守2200
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のフィールド・墓地から装備魔法カード1枚を除外して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。
このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、
攻撃力500アップの装備カード扱いとして
このカードに装備する(1体のみ装備可能)。
③:モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドの表側表示の装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
フェニックス・ギア・フリードの進化版とも言える炎属性戦士族のレベル9です。
ビフォー
↓
アフター
元のフェニックス・ギアフリードと比べて
さらに巨大な、まさにフェニックスのような炎を背中に纏っています。
こちらに向けて剣先を向けたアングルが凛々しいですね。
ゴッドフェニックスというのはラーの翼神竜の効果の1つとなる名称であり
原作において城之内はそのゴッドフェニックスを食らった直後、
鉄の騎士 ギア・フリードを召喚しています。
それを考えるとこのカードは
ラーの翼神竜の力を宿したギア・フリードなのかもしれません。
墓地から装備魔法1枚を除外するだけでOK
①:自分のフィールド・墓地から装備魔法カード1枚を除外して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
①の効果は1ターンに1度、自分の場か墓地から
装備魔法1枚を場外する事で手札から特殊召喚する自己展開効果です。
特に聖騎士の追想 イゾルデと相性がよく
あちらの②の効果で墓地に送った装備魔法をそのままコストとして活用できます。
D・D・Rやワンダー・ワンドなどのカードを採用しているのであれば
それらをコストにするのも手です。
②:このカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。
このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、
攻撃力500アップの装備カード扱いとして
このカードに装備する(1体のみ装備可能)。
②の効果は1ターンに1度、このカードが攻撃する際に
フィールドの表側表示モンスター1体を
攻撃力500アップの装備カードとして自身に装備するというものです。
攻撃をする必要こそありますが対象に取らずに装備するという
対象耐性も破壊耐性も突破できる強力な除去手段として機能します。
素の攻撃力が3000あり、このカードで装備すれば3500打点に到達するので
単純にアタッカーとしても強力です。
③:モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドの表側表示の装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
③の効果は1ターンに1度、モンスター効果が発動した時に
自分の場の装備カード1枚を墓地へ送る事で無効にして破壊するというものです。
②の効果で相手モンスターを装備していればそのままこちらの効果に繋げられます。
昨今は除去をモンスター効果に依存しているデッキも多く
特にそういったデッキに対しては強力な妨害性能を発揮してくれるでしょう。
出しやすいうえに強い!
総じて打点、除去性能、妨害性能、そして出しやすさが高水準でまとまっている
非常に強力なカードです。
ある程度装備魔法を採用しているデッキであれば大いに活躍できるでしょう。
前述の通り聖騎士の追想 イゾルデと相性がいいので
特にイゾルデを採用した戦士族メインのデッキでの活躍が期待できます。
装備魔法を多用する【聖騎士】に採用するのもいいでしょう。
実にギア・フリードらしい装備魔法に強く関係した効果を持っていますが
その一方でフェニックス・ギアフリードにあったデュアルに関係する効果を持っておらず
またこのカード自身もデュアルモンスターではありません。
ただデュアルにはスーペルウィズという強力な装備魔法もあり
③の効果で墓地に送る事であちらの効果も発動できるので
割とデュアルとも相性のいいカードだったりもします。
元々のストラクチャーデッキ-ウォリアーズ・ストライク-が
デュアルを強く意識したカードですし
今後デュアル関連のカードも出てくるかもしれませんね。
コメント