PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:≪団結する剣闘獣(グラディアルビースト)≫剣闘獣融合がとっても出しやすくなりました

スポンサーリンク

今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。

 

 

 

カード説明

 

団結する剣闘獣
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、
自分は「剣闘獣」モンスターでしか攻撃宣言できない。
①:自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールド・墓地から、
「剣闘獣」融合モンスターカードによって決められた
融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。

 

剣闘獣用のサポートとなる速攻魔法です。

剣闘獣ウェスパシアスがレティアリィとラニスタから

力を送り込まれ立ち上がろうとしています。

恐らくは剣闘獣ドミティアノスに進化する所なのでしょう。

青いオーラが体から漂っているのが神々しいですね。

 

 

実質的な剣闘獣専用融合魔法

スポンサーリンク

 

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールド・墓地から、
「剣闘獣」融合モンスターカードによって決められた
融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。

その効果は1ターンに1度、お互いのバトルフェイズ中に

手札、フィールド、墓地のいずれかから融合素材をデッキに戻す事で

剣闘獣融合モンスターを召喚条件無視で特殊召喚するというものです。

言うなれば剣闘獣用の融合魔法とも言うべきもので

この手の専用融合の定番として墓地のカードも素材にする事が可能です。

速攻魔法ですがバトルフェイズ中にしか発動できないので

無理に相手ターンの特殊召喚を狙おうとすると

それまでに除去をされてしまう可能性が高まるでしょう。

基本は自分バトルフェイズに畳みかける目的で発動するのがオススメです。

 

またあくまで正規の特殊召喚ではない点にも注意が必要です。

墓地からの蘇生が出来なくなりますし

特にアンダバタエは正規の方法で特殊召喚しないと発動できない効果があり

このカードで特殊召喚するのはオススメしません。

 

 

 

このカードを発動するターン、
自分は「剣闘獣」モンスターでしか攻撃宣言できない。

制約として発動するターンは剣闘獣でしか攻撃が出来なくなります。

「する」ターンなので発動前に攻撃するのもダメです。

剣闘獣以外のモンスターを採用している場合は勿論の事、

剣闘獣メインのデッキでもスレイブ系のモンスターで攻撃しないように注意しましょう。

 

 

スレイブパンサーと合わせて

剣闘獣はデッキに戻して効果を発動する性質上

あまり墓地肥やし性能は優れていませんが

墓地肥やし能力を持つアトリクスやノクシウスを活用したり

リンク素材として活用する事で墓地に剣闘獣を溜め込む事が可能です。

何かと展開に困る事の多い【剣闘獣】にとって

墓地や手札の剣闘獣を素材に特殊召喚出来るのはとてもありがたいです。

特にスレイブパンサーでサーチできる事がポイントで

剣闘獣を素材として墓地に送ってスレイブパンサーをリンクしつつ、

このカードをサーチして墓地へ送った剣闘獣を素材に

剣闘獣融合モンスターを出すというのが

今後の【剣闘獣】における基本的な動きの1つとなるでしょう。

この方法であればリンク先を確保しつつ剣闘獣融合モンスターを出せるので

特に剣闘獣総監エーディトルを活用する為には重要です。

 

 

上手く能力を発動できずに

墓地へ送られてしまった剣闘獣を再利用する手段としても機能します。

墓地が剣闘獣が十分にそろっていれば

このカード1枚からでも機能出来るので

不利な状況を覆す手段としても頼りになってくるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました