今回紹介するのはCYBERNETIC HORIZONよりこのカードです。
剛鬼ザ・ジャイアント・オーガ
リンク・効果モンスター
地属性/戦士族/攻3000/LINK-4
【リンクマーカー:左 右 左下 右下】
\ ↑ /
← →
/ ↓ \
「剛鬼」モンスター3体以上
①:フィールドのこのカードは、戦闘では破壊されず、
このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手モンスターの発動した効果を受けない。
②:フィールドのこのカードまたはこのカードのリンク先のモンスターを
対象とする相手の効果が発動した時に発動できる。
このカードの攻撃力を500ダウンし、その発動を無効にする。
③:1ターンに1度、
このカードの攻撃力が元々の攻撃力と異なる場合に発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
剛鬼のニューフェイスとなるLINK-4です。
ヴレインズにおいてGo鬼塚がリボルバー戦で使用したカードで
その効果で戦闘破壊や除去を防ぎつつ攻撃力を強化させました。
長めの手足を持ち大きなグレートソードを片手に持つ剛鬼です。
腰に巻いたチャンピオンベルトが眩しいですね。
ジャイアントと名の付く有名なプロレスラーとしては
日本のジャイアント馬場とフランスのアンドレ・ザ・ジャイアントがおり
このカードはそのどちらか、あるいは両方をモデルにしていると思われます。
左手の構えなんかはジャイアント馬場の代表的な必殺技である
脳天唐竹割りを強く意識していると思われます。
【リンクマーカー:左 右 左下 右下】
「剛鬼」モンスター3体以上
リンク素材には剛鬼モンスター3体以上を要求しています。
剛鬼2体でジェット・オーガかジャドウ・オーガをリンク召喚しつつ、
そこから剛鬼再戦で2体蘇生するのが一番効率的だと思われます。
リンクマーカーは左右と斜め下2つとヴァレルロード・ドラゴンと同じ向きです。
EX,メインモンスターゾーンどちらでも活用できる汎用性の高い配置ですね。
①:フィールドのこのカードは、戦闘では破壊されず、
このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手モンスターの発動した効果を受けない。
①の効果は戦闘破壊耐性とこのカード攻撃力以下の攻撃力の
相手モンスター効果を受けない限定的なモンスター効果耐性です。
このカードの攻撃力は3000あり大抵のモンスターの効果を防ぐ事が可能です。
②の効果で攻撃力が下がってしまうとそれだけ効果を受けやすくなりますが
③の効果である程度フォローが効きますし逆にこのカードの攻撃力を越えてくるような
相手に対しては今度は戦闘破壊耐性があるとモンスター相手には相当に強い耐性です。
②:フィールドのこのカードまたはこのカードのリンク先のモンスターを
対象とする相手の効果が発動した時に発動できる。
このカードの攻撃力を500ダウンし、その発動を無効にする。
②の効果はこのカード自身、
もしくこのカードのリンク先のモンスターを対象に相手が効果を発動した時に
このカードの攻撃力を500ダウンさせる事でその発動を無効にするというものです。
①の効果と違い魔法罠に対しても有効であり
実質的な対象耐性も合わせて持っている事になります。
1ターンに何度でも発動できますがあまり攻撃力を下げすぎると
今度は①の効果で防げる範囲が下がってしまうので使いすぎには気を付けましょう。
また対象に取らない魔法罠、特に無制限になったブラック・ホールや
ハノイの崇高なる力には注意が必要です。
③:1ターンに1度、
このカードの攻撃力が元々の攻撃力と異なる場合に発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
③の効果は1ターンに1度、
このカードの攻撃力が元々の攻撃力と違っている場合に
そのターンの間攻撃力を1000アップできるフリーチェーン自己強化効果です。
②の効果で下がった攻撃力をある程度フォローする事が出来る他、
剛鬼ヘッドバット等で強化した場合でもさらに攻撃力を高める事が可能です。
剛鬼の中でも高い耐性を誇るリンクモンスターであり
1度フィールドに出せば相手にとってかなり厄介な存在となるでしょう。
②の効果で下がる攻撃力は永続な為、あまりに攻撃力が下がりすぎた場合
星遺物を巡る戦いなどで一度リセットしてしまうのも手です。
前述の通りメインモンスターゾーンでも問題なく活用できるのもポイントで
剛鬼フェイスターン等で積極的に蘇生させる候補にもなるでしょう。
剛鬼と言えば最近はトロイメアと組んでヒールターンしている事が多いですが
このカードや剛鬼ヘルトレーナーなどの存在など
ちゃんと剛鬼リンクを利用する純正の剛鬼も順調に強化されていますね。