今回紹介するのはLINK VRAINS PACK(リンク・ヴレインズ・パック)よりこのカードです。
インヴェルズ・オリジン
リンク・効果モンスター
光属性/悪魔族/攻2000/LINK-2
【リンクマーカー:上 下】
\ ↑ /
← →
/ ↓ \
「ヴェルズ」モンスター2体
①:このカードがEXモンスターゾーンに存在する限り、
お互いにEXデッキからメインモンスターゾーンにモンスターを特殊召喚する場合、
このカードのリンク先にしか出せない。
②:このカードのリンク先にモンスターが存在する限り、
このカードは効果の対象にならず、戦闘・効果では破壊されない。
③:1ターンに1度、
フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された時に発動できる。
その破壊されたモンスターの数まで、
デッキからレベル4以下の「ヴェルズ」モンスターを守備表示で特殊召喚する。
インヴェルズの新規となるLINK-2リンクモンスターです。
・・・・・・インヴェルズ新規!?
インヴェルズでありながら光属性となっています。
頭部からいくつもの根が張ったような不気味な形状をしています。
忍び寄る闇や侵略の侵喰感染のイラストにも
このモンスターと思われるヴェルズの思念が登場しており、
デュエルターミナル世界でずっと暗躍し続けていた事が示唆されています。
名前からするとインヴェルズの感染源そのものと解釈できそうであるならば
デュエルターミナル世界における全ての争いの現況といっていい存在です。
【リンクマーカー:上 下】
「ヴェルズ」モンスター2体
リンク素材にはヴェルズ2体を要求しています。
インヴェルズの魔細胞やヴェルズ・カストル、
ヴェルズ・マンドラゴなどを用いる事でリンク素材を揃えやすいです。
またこの際にヴェルズ・ケルキオンを素材にする事が出来れば
手札を補充しつつ後続の展開に繋げる事も可能です。
レスキューラビットからヴェルズ・ヘリオロープ2体を出してもいいです。
このあたりはランク4ヴェルズエクシーズの出し方と大体一緒ですね。
リンクマーカーは上下2つという今回のパックの中では特異なものです。
これはこのカードの効果に深く関係してるゆえのリンクマーカーであり
EX召喚枠の確保とはまた別の使い方となるでしょう。
①:このカードがEXモンスターゾーンに存在する限り、
お互いにEXデッキからメインモンスターゾーンにモンスターを特殊召喚する場合、
このカードのリンク先にしか出せない。
①の効果はこのカードがEXモンスターゾーンに存在している間
メインモンスターゾーンにEXデッキのモンスターを特殊召喚する場合
このカードのリンク先以外利用できなくするという特殊召喚制限です。
EXモンスターゾーンへ特殊召喚する分には問題なく行える関係上
このカードのリンク先も含めて2ヵ所のEX枠は確保されている為
実際の所そこまで特殊召喚を制限できるというわけではありませんが
3体以上のモンスターをEXデッキから特殊召喚したい相手や
相互リンクが重要になってくるようなリンクモンスターの動きは制限可能です。
②:このカードのリンク先にモンスターが存在する限り、
このカードは効果の対象にならず、戦闘・効果では破壊されない。
②の効果はこのカードのリンク先にモンスターが存在している間、
自身に対象耐性と戦闘及び効果破壊耐性を得るという耐性付与です。
対象耐性と効果破壊耐性の複合が優秀なのは勿論の事、
さらにこのカードの場合戦闘破壊耐性まで付くため
この手の突破手段の1つである戦闘破壊からも身を守る事が可能です。
①の効果によりある程度このカードのリンク先への特殊召喚を強いる事は出来ますが、
さすがにそれだけだと不安定な為出来るだけ自分のリンク先にモンスターを用意しましょう。
また天敵の1つとしてアカシック・マジシャンがおり
このカードのリンク先に出されるとバウンスされる事になるので注意しましょう。
③:1ターンに1度、
フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された時に発動できる。
その破壊されたモンスターの数まで、
デッキからレベル4以下の「ヴェルズ」モンスターを守備表示で特殊召喚する。
③の効果は1ターンに1度、
フィールドのモンスターが戦闘破壊か効果破壊された時に
その破壊されたモンスターの数だけ
レベル4以下のヴェルズを守備表示で特殊召喚するというものです。
なんでレベル4以下限定なんですか!?ギラファ出せないじゃないですか!
昨今では珍しく「時の任意効果」でありタイミングを逃す点には注意してください。
特にブラック・ホールや激流葬といった全体除去で効果を発揮します。
このカードのリンク先にモンスターがいる状態であれば
②の耐性により全体除去に1人だけ耐えつつ、
さらにリンク先に改めて後続を出し耐性を維持し続ける事が可能です。
自分と相手、お互いのモンスターの破壊された数の合計で計算できる為、
状況次第では3体4体同時に特殊召喚する事も十分に狙えます。
おジャマトリオあたりと組み合わせてもいいでしょう。
ついにインヴェルズの新しいカードが来たー!
・・・と喜んでみましたがどちらかと言えばヴェルズ用のカードって感じですね。
特に【ヴェルズ】におけるエースであるヴェルズ・オピオンは
レベルを持たないリンク召喚に対する拘束力は「・・・イマイチ!」であり
リンク召喚がメインのデッキに対する選択肢の1つとなってくれるでしょう。
②の効果による場持ちの高さに加えて③の効果による強力な展開補助が可能であり
このカードを活かすのであればブラック・ホールや激流葬のような全体除去を
多めに採用しておくといいでしょう。
特に激流葬はこのカードを突破できるモンスターを出された時に
それの対処手段としても機能します。
ただやっぱりリンク召喚した瞬間にバウンスしてくるアカシックマジシャンは天敵です。
リンク召喚の準備が整ったと思ったらその前に激流葬を使いましょう。
なおこのカードをEXモンスターゾーンにリンク召喚した後に
さらにその真下にもう1体インヴェルズ・オリジンを用意する事で
お互いが対象耐性と破壊耐性を得る事が可能です。
非常に強固な布陣を形成する事が可能ですが
その一方でEXデッキからの特殊召喚が不可能な状態になる為、
【ヴェルズ】においてはその後の立ち回りに苦労する事になるでしょう。
EXデッキにあまり依存しない【インヴェルズ】であれば制約になりづらい為、
積極的にこの布陣を狙っていくといいでしょう。
自分、インヴェルズにはかなり思い入れがあり
何よりも公式がインヴェルズを忘れていない事が非常に嬉しいですね。
ヴェルズ向けのカードとは言いましたが③の効果は
インヴェルズ・ガザス他最上級インヴェルズと相性がよく
これらのカードの救済も意識している感じになっています。
コメント
リンク先にモンスターがいる状態で激流葬やブラホを使った場合、リンク先のモンスターも破壊されるので、このモンスター自身も破壊されるのではないでしょうか
リンク先のモンスターとこのカードが破壊されるタイミングは同時であり、その時にはまだこのモンスターに耐性が付与されている為、リンク先のモンスターのみ破壊されます。
これは「自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。」という耐性を持つ幻獣機も同様です(激流葬が発動した際にトークンがある場合トークンのみが破壊される)
うわーっ、お恥ずかしい!ずっと勘違いしてました!
大変失礼致しました