PR
スポンサーリンク

ゲートウェイ・ドラゴン:遊戯王カード考察 シンプルながらも重宝する展開要員

スポンサーリンク

今回紹介するのはサーキット・ブレイクよりこのカードです。

 

 

 

ゲートウェイ・ドラゴン
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1600/守1400
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:相手フィールドにリンクモンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札からレベル4以下のドラゴン族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。

 

 

闇属性レベル4のドラゴン族モンスターです。

VRAINSにおいてリボルバーがプレイメーカー戦で使用したカードで

自身の効果で特殊召喚した後に手札のスニッフィング・ドラゴンを特殊召喚し

ツイン・トライアングル・ドラゴンのリンク召喚に繋げました。

 

細長い胴体に3本の腕、前方に伸びた翼といった異様な姿をしたドラゴンです。

なお効果を発動する際には背中のゲートを開いてそこから出現させています。

ゲートウェイ(玄関)というのはコンピューター用語において

そのままでは繋げられない違う企画同士のコンピューターネットワークを

お互いに繋げられるようにするための仕組みや装置の事です。

ハノイの騎士の事ですからハッキングの為の下準備といった所でしょう。

 

 

①の効果は1ターンに1度、相手の場にリンクモンスターが存在する場合に

手札から特殊召喚できる自己展開効果です。

相手に依存する形ですが昨今ではリンクをまったく使わないというテーマは多くなく

特殊召喚を狙っていける状況は結構多いでしょう。

 

 

②の効果は1ターンに1度、メインフェイズ時に

手札からレベル4以下の闇属性ドラゴン族を特殊召喚できるというものです。

該当するモンスターはリボルバーの使うヴァレットやレッドアイズに多く存在しており

これらのデッキであれば発動には困らないでしょう。

シンプルながらも手堅い展開補助として機能してくれます。

なお自身もレベル4の闇属性なので同名カードを特殊召喚する事も可能です。

その場合はさらに2体目のゲートウェイ・ドラゴンで②の効果を発動できます。

 

 

②の効果だけでも十分に有用なので基本的には②の効果目当てでデッキに採用、

相手次第では①の効果による展開も狙っていくという形をとるのがいいでしょう。

アニメでやったようにスニッフィング・ドラゴンのような

特殊召喚時に効果を発動できるモンスターを特殊召喚した後に

ツイン・トライアングル・ドラゴンを始めとするリンク召喚に繋げれば無駄がありません。

黒鋼竜もフィールドから墓地へ送られた時にサーチ効果を発動するので

こちらも同様にリンク召喚へ繋げる際にオススメです。

スニッフィング・ドラゴンの他にも覇王眷竜ダークヴルムが特殊召喚時の効果を持っており

こちらの場合はランク4のエキシーズ召喚を狙う事も可能です。

また②の効果の対象では破壊剣-ドラゴンバスターブレードはチューナーに該当するので

シンクロ召喚を狙いたい場合にはこちらも候補に上がります。

 

 

リボルバーは自分のテーマであるヴァレットだけでなく

ドラゴン族全般に恩恵のあるカードを出すあたりドラゴン族使いの鑑ですね。

「テーマモンスターだけでなくそのテーマと相性のいい別のモンスターも入れる」

という実に実践的なデッキ構築をしていると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました