PR
スポンサーリンク

補充部隊:遊戯王カード解説  実際これがあると大分相手は攻撃し辛いと思います

スポンサーリンク

今回紹介するのはサーキット・ブレイクよりこのカードです。

 

 

 

 

補充部隊
永続魔法
①:相手モンスターの攻撃または相手の効果によって
自分が1000以上のダメージを受ける度に発動する。
そのダメージ1000につき1枚、自分はデッキからドローする。

 

 

汎用の永続魔法です。

 

補給部隊のゴブリン達がばたんきゅーしており

ゴブリンエリート部隊がゴブリン穴埋め部隊に

補給部隊への穴埋めを命令しています。

穴埋め部隊は補給部隊をしたくないようで大分焦っている様子ですね。

そらこんな過酷な仕事だれもやりたがりません

ゴブリンさん達本当にいつもお疲れ様です。

 

 

その効果は相手の攻撃か相手の効果によって

こちらが1000以上のダメージを受けた際に

そのダメージを1000で割った枚数分だけデッキからドローする強制効果です。

1ターンに1度の制限がなくダメージを受けるたびに何度でも発動可能ですが

戦闘ダメージは「相手モンスターの攻撃」に限定されている為

自爆特攻では発動しない点に注意してください。

 

 

一見バーンデッキと相性のいいカードに見えますが

バーンデッキはトリックスターのように細かくダメージを与えるタイプが多く

1000未満のダメージでじわじわ削られてしまうと無力です。

それでもほぼ相手に依存する形になるカードとはいえ

1000以上ダメージを受ければ発動可能というのは中々発動条件が緩く

除去されなければ1000以上ダメージを受ければ元が取れ

2000以上ダメージを受ければプラスになる事を考えれば中々優秀です。

 

ただこれは「相手が素直にこちらにダメージを与えてくれる場合」です。

相手がこのカードでドローさせる事を良しとしない場合

・サイクロン等でこのカードを除去する

・ダメージが1000を超えないように上手く攻撃力を調整する

・ドローしようが関係なく倒しきれるダメージを一度に与える

といった行動が考えられます。

サイクロン等による除去は1:1交換と割り切る事も可能ですが

一気にライフを削り切ってくる算段に対しては何かしらの対策を用意した方がいいでしょう。

シンプルな対策として「相手の攻撃を防ぐ」「自分のライフを回復する」が挙げられます。

特にBKベイルとフリックのリンゴはライフを回復しつつ壁を用意できるのでオススメです。

状況次第ではわざと攻撃表示で出して

「攻撃するとさらにドローしちゃうよ?どうする?」と揺さぶってもいいでしょう。

 

 

また効果ダメージを与えられるモンスター、例えばユベルあたりを

強制転移で相手に送り付けて攻撃すればその効果で自分がダメージを受ける事になり

能動的に補充要員によるドローを行う事が可能です。

ライフに余裕があれば狙ってみるのもいいでしょう。

 

 

「相手が警戒してくれるだけでも意味のあるカード」と割り切れば中々面白いカードです。

攻撃力の低いモンスターを攻撃表示で出さざるを得ないケースがあるデッキであれば

このカードを隣に置いておくだけでも十分に意味があるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました