PR
スポンサーリンク

ヴァレルロード・ドラゴン:遊戯王カード考察  チェーン封じにコントロール奪取とライバルエースの風格十分!

スポンサーリンク

7月8日に第10期2つ目のパック「サーキット・ブレイク」が発売されます。

今回紹介するのはそのサーキット・ブレイクよりこのカードです。

ヴァレルロード・ドラゴン
リンク・効果モンスター
闇属性/ドラゴン族/攻3000/LINK-4
【リンクマーカー:左 右 左下 右下】
効果モンスター3体以上
①:このカードはモンスターの効果の対象にならない。
②:1ターンに1度、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
③:このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターをこのカードのリンク先に置いてコントロールを得る。
そのモンスターは次のターンのエンドフェイズに墓地へ送られる。

 

 

LINK-4の闇属性ドラゴン族リンクモンスターです。

緑の光のラインが走る赤いボディの機械竜です。

遊戯王VRAINSのOPにおいて

リボルバーの隣にシルエットの姿で写っています。

この事からもリボルバーの使うカードと考えていいでしょう。

個人的には紫のラインが光るデコート・トーカーと同じく

サイバース世界に関連するカードだと思っていて

緑のラインが光るこのモンスターは風属性だと思っていましたが闇属性でしたね。

バレルとは銃身、つまり弾丸が発射される筒の部分の事です。

リボルバーの使うカードはその名に違わず銃に関係するものが中心のようです。

攻撃力は3000という歴代ライバルのエースでお馴染みの数値であり

ドラゴン族である事も踏まえて実にライバルエースといったカードです。

 

 

リンク素材には効果モンスター3体以上を要求しています。

同じLINK-4でもファイアウォール・ドラゴンよりも厳しい条件ですが

ミセス・レディエントとリンク・スパイダー2体があれば

スケープ・ゴート1枚からリンク召喚を狙う事が可能です。

 

 

①の効果はモンスター効果の対象にならない限定的な対象耐性です。

鳥銃士カステルなどの単体除去を気にしなくていい点はありがたいです。

 

 

②の効果は1ターンに1度、表側表示のモンスター1体を選択、

そのモンスターの攻撃力守備力を500ずつ下げるフリーチェーン効果です。

それに加えてこの効果に対するチェーン封じまで備わっています。

実質的に3500打点までこのカードで対応できるだけでなく、

チェーン封じを利用してリンク召喚時にこの効果を発動する事で、

奈落の落とし穴などの召喚反応系のカードの発動を封じる事が可能です。

また攻撃反応系のカードも攻撃宣言時に発動する事で

同様にチェーン発動を封じる事が出来るので覚えておくといいでしょう。

自分のモンスターに対しても発動可能なので

相手のモンスターがいない場合に奈落の落とし穴などを防ぎたい場合には

あえて自分のモンスターの攻撃力守備力を下げるのも1つの手です。

ただしこのカード自身は対象耐性がある為選択できないので注意です。

 

 

③の効果はこのカードが相手に攻撃を仕掛けたダメージステップ開始時に

その相手モンスターのコントロールを奪って

このカードのリンク先に置くというものです。

この時奪った相手モンスターは次のターンのエンドフェイズに墓地に送られます。

戦闘を介する必要こそありますが実質的に対象に取らないコントロール奪取であり

完全耐性持ちでもない限り奪ってしまう事が出来る非常に強力な効果です。

②の効果ともシナジーがありこの手の効果で怖い攻撃反応系のカードも

②の効果でチェーンを封じる事で安全にコントロールを奪取する事が出来ます。

奪ったモンスターは次の自分のターンが来る頃には墓地にいってしまうので

リンク素材にするなりして有効活用してやるといいでしょう。

 

 

豪快かつ強力な効果を有するライバルの風格十分な1枚です

現在確認できるリンクモンスターの中では最も重い召喚条件ですが

それに見合う価値は十分にある強さを持っています。

リンクマーカーも左右と斜め後ろ2つと実に優秀です。

EXモンスターゾーン、メインモンスターゾーンどちらに置いた場合であっても

問題なく③の効果によるリンク先を確保する事が可能であり

リンクモンスターの中でも積極的に蘇生を狙っていきたいカードです。

このカードがアニメでどのような活躍をするのか今から楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました