特殊召喚しやすいスピードロイド最高レベル
今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。
SRビードロ・ドクロ
効果モンスター
星7/風属性/機械族/攻 0/守3000
「SRビードロ・ドクロ」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のスタンバイフェイズに、
エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードは通常召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
③:このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
④:自分フィールドに「スピードロイド」モンスター以外の
表側表示モンスターが存在する場合にこのカードは破壊される。
スピードロイドの新しい仲間となるレベル7モンスターです。
現在存在するスピードロイドでは唯一の最上級モンスターとなります。
アークファイブにおいてユーゴがユーリ、エド、カイト戦で使用したカードであり
その効果で壁として運用していました。
アニメでは「相手がエクストラデッキから特殊召喚したターンのエンドフェイズ」
という特殊召喚条件とタイミングでしたがOCG化にあたり
発動条件と発動タイミング変更されています。
ビードロとはポルトガル語で「ガラス」を意味するガラス製の玩具です。
ぽっぺんやポピーぽぴんと言った呼び方もしており結構古くから存在します。
ストロー状の口に息を出し入れするとべっこんべっこん音を発し
玩具として遊ぶほかに厄除けの道具としても使われていたりします。
本来はこういった形をしている玩具なのですが・・・
えーと・・・これなんだろう?
どことなくガラス製である事は伝わってくるんですが
これがビードロかと言われるとちょっと疑問視してしまいます。
何か別のモチーフがあったりするんでしょうかこれ・・・分かる人います?
①の効果は自分か相手のスタンバイフェイズ時に
相手の場にエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが存在する場合
手札から特殊召喚できるという特殊召喚効果です。
今の環境であればエクストラデッキを使用しないデッキは少なく
発動条件を満たせる状況は多いでしょう。
②の効果は通常召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されないという
限定的な戦闘破壊耐性です。
①の効果とは噛み合っていませんが相手がアドバンス召喚中心のデッキであっても
今度はこっちの効果が活かせるといった仕組みになっています。
③の効果は1ターンに1枚だけこのカードの戦闘で発生するダメージを
相手に代わりに受けさせるというものです。
このカードの攻撃力は0であり高い攻撃力を持つモンスターがいれば
自爆特攻から大ダメージを狙っていく事も可能です。
1ターンに1度しか発動できない制約がありますが
これはこのカードが機械複製術や地獄の暴走召喚に対応している為、
複数のビードロドクロで自爆特攻させるのを防ぐためでしょう。
それでも機械複製術との相性は悪くない為、1体だけ自爆特攻させて
残った2体は守備力3000の壁にしたりエクシーズ素材にするといいでしょう。
④の効果は自分の場にスピードロイド以外のモンスターが存在する場合に、
自壊してしまうデメリット効果です。
この制約の為にスピードロイド以外で採用するのはちょっと難しいでしょう。
ただデブリ・ドラゴンのようにモンスター効果を無効に出来るのであれば
この効果による自壊も防ぐことが可能です。
このカードの特筆すべき点はレベル7というスピードロイド最高レベルである点です。
これはハイ・スピード・リベレルでこのカードを除外する事で
シンクロモンスターの攻撃力を3500も上昇させる事が出来る事を意味します。
HSRチャンバライダーに発動すれば攻撃力5600と5700の2回攻撃ができ
HSR快刀乱破ズールに発動して特殊召喚されたモンスターを攻撃すれば
その攻撃力は9600に達します。
全体攻撃ができるスターダスト・チャージ・ウォリアーに発動するのも面白いです。
シンクロ素材としても手札のレベル1チューナーと合わせて
レベル8のシンクロ召喚が狙えるなど他のスピードロイドには無い動きも可能です。
自爆特攻からのダメージやハイ・スピード・リベレルとのコンボなど
スピードロイドの殺意を飛躍的に高めてくれるカードだと言えるでしょう。
ドクロは伊達ではありません。
コメント
なんだかビー○゛マンっぽい気がしますねぇ。
ビードロってかビー玉を飛ばすような感じがする。あとペッツにも見えました。
あー、それなら確かに名前そのまま出すわけにはいきませんよね。