2016-11

スポンサーリンク
カード考察

電子光虫-LEDバグ(デジタル・バグ-レディバグ)

エクシーズモンスターにドロー効果を付与!今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。電子光虫-LEDバグ効果モンスター星3/光属性/昆虫族/攻 500/守   0このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にし...
カード考察

遊戯王カード考察:捕食生成(プレデター・プラスト)

フリーチェーンで捕食カウンターばら撒け!今回紹介するのはディメンションボックスよりこのカードです。捕食生成速攻魔法①:手札の「プレデター」カードを任意の数だけ相手に見せ、見せた数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを対象として発動できる。...
カード考察

遊戯王カード考察:妖仙獣の神颪(ようせんじゅうのかみおろし)

妖仙獣のペンデュラム召喚を強烈にサポート!今回紹介するのはディメンション・ボックスよりこのカードです。妖仙獣の神颪通常魔法①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。このカードの発動後、ターン終了...
スポンサーリンク
アニメ感想

遊戯王アークファイブ第133話『輝かしきエンタメショー』感想

遊戯王ARC-V134話の感想です。ユーリの伏せカード「超融合」を見事に当てた榊遊勝。遊勝が披露するエンタメデュエルは今後どうなっていくのか。スカイマジシャン捕縛プレイ遊勝は見事に超融合を的中させたことで透視の効果が発動、超融合をデッキに戻...
カード考察

遊戯王カード考察:幻影騎士団(ファントム・ナイツ)ミストクロウズ

除外されたファントムナイツを再利用!今回紹介するのはディメンション・ボックスよりこのカードです。幻影騎士団ミストクロウズ通常罠①:除外されている自分の「幻影騎士団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。②:この...
カード考察

遊戯王カード考察:月光彩雛(ムーンライト・カレイド・チック)

墓地に送ってもよし、除外してもよし本日いよいよディメンション・ボックスが発売です。今回紹介するのはディメンション・ボックスよりこのカードです。月光彩雛効果モンスター星4/闇属性/獣戦士族/攻1400/守 800「月光彩雛」の②の効果は1ター...
カード考察

遊戯王カード考察:花札衛-月花見-(カーディアン つきはなみ)

カーディアンにシンクロチューナーが登場どすえディメンションボックスの収録カードが全て判明したみたいですね。残念ながらエンタメイジと忍者の新規はありませんでした・・・。今回紹介するのはディメンションボックスよりこのカードです。花札衛-月花見-...
カード考察

遊戯王カード考察:調弦の魔術師(ちょうげんのまじゅつし)

手札からのペンデュラム召喚を狙え!今回紹介するのはディメンション・ボックスよりこのカードです調弦の魔術師ペンデュラム・チューナー・効果モンスター星4/闇属性/魔法使い族/攻   0/守   0【Pスケール:青8/赤8】①:このカードがPゾー...
カード考察

遊戯王カード考察:超重武者ダイ-8(ちょうじゅうむしゃ ダイハチ)

旦那ぁ!超重武者装留お届けに参りました!今回紹介するのはディメンション・ボックスよりこのカードです。超重武者ダイ-8効果モンスター星4/地属性/機械族/攻1200/守1800「超重武者ダイ-8」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①...
カード考察

遊戯王カード考察:真竜皇V.F.D.(しんりゅうおう ザ・ビースト)

今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。真竜皇V.F.D.エクシーズ・効果モンスターランク9/闇属性/幻竜族/攻3000/守3000レベル9モンスター×2体以上①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1...
スポンサーリンク