PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGテーマ考察:十二獣(じゅうにしし)

スポンサーリンク

レイジング・テンペストに登場する新たなエクシーズテーマ、

その名も十二獣(じゅうにしし)!

今回はそんな十二獣の紹介をしたいと思います。

 

 

 

十二獣(じゅうにしし)モルモラット
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻   0/守   0
①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「十二獣」カード1枚を墓地へ送る。
②:このカードを素材として持っている、
元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
手札・デッキから「十二獣モルモラット」1体を特殊召喚する。

 

 

十二獣(じゅうにしし)ラビーナ
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻 800/守 800
①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、
「十二獣ラビーナ」以外の自分の墓地の
「十二獣」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
②:このカードを素材として持っている、
元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードを対象とする相手の魔法カードの効果が発動した時、
このカードのX素材を1枚取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。

 

 

十二獣(じゅうにしし)ヴァイパー
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻1200/守 400
①:自分フィールド上の獣戦士族Xモンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドのこのカードを
そのモンスターの下に重ねてX素材とする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
②:このカードを素材として持っている、
元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが相手モンスターと戦闘を行った
ダメージ計算後に発動する。
その相手モンスターを除外する。

 

 

十二獣(じゅうにしし)サラブレード
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻1600/守   0
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「十二獣」カード1枚を捨て、
自分はデッキから1枚ドローする。
②:このカードを素材として持っている、
元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。

 

 

十二獣(じゅうにしし)ラム
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻 400/守2000
①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、
「十二獣ラム」以外の自分の墓地の
「十二獣」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
②:このカードを素材として持っている、
元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードを対象とする相手の罠カードの効果が発動した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。

 

 

十二獣(じゅうにしし)ブルホーン
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻   ?/守   ?
レベル4モンスター×2
「十二獣ブルホーン」は1ターンに1度、
同名カード以外の自分フィールドの
「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードの攻撃力・守備力は、
このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから通常召喚可能な獣戦士族モンスター1体を手札に加える。

 

 

十二獣(じゅうにしし)タイグリス
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻   ?/守   ?
レベル4モンスター×3
「十二獣タイグリス」は1ターンに1度、
同名カード以外の自分フィールドの
「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードの攻撃力・守備力は、
このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドのXモンスター1体と
自分の墓地の「十二獣」モンスター1体を対象として発動できる。
その「十二獣」モンスター1体をそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。

 

 

十二獣(じゅうにしし)ドランシア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻   ?/守   ?
レベル4モンスター×4
「十二獣ドランシア」は1ターンに1度、
同名カード以外の自分フィールドの
「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードの攻撃力・守備力は、
このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

 

 

十二獣(じゅうにしし)ワイルドボウ
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻   ?/守   ?
レベル4モンスター×5
「十二獣ワイルドボウ」は1ターンに1度、
同名カード以外の自分フィールドの
「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードの攻撃力・守備力は、
このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
②:このカードは相手に直接攻撃できる。
③:持っているX素材の数が12以上のこのカードが
相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
相手の手札・フィールドのカードをすべて墓地へ送り、
その後、このカードは守備表示になる。

 

 

ゾディアックS(サイン)
フィールド魔法
①:自分フィールドの「十二獣」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
自分フィールドの攻撃力が一番高い獣戦士族モンスター以外の
自分の獣戦士族モンスターを相手は攻撃対象に選択できない。
③:1ターンに1度、自分フィールドの「十二獣」モンスターが効果で破壊される場合、
その「十二獣」モンスター1体の代わりに
自分の手札・フィールドのモンスター1体を破壊できる。

 

 

十二獣(じゅうにしし)の会局
永続魔法
「十二獣の会局」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象としてこの効果を発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから「十二獣」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、
自分フィールドの「十二獣」Xモンスター1体を対象として発動できる。
墓地のこのカードをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。

 

 

十二獣(じゅうにしし)の方合
通常罠
①:自分フィールドの「十二獣」Xモンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「十二獣」モンスター1体を選び、
そのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の
「十二獣」カード5枚を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。
そのカード5枚をデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

 

 

テーマの特徴をまとめると以下の通りです。

・巨大な篭手をつけた十二支の動物をモチーフにした戦士達のテーマである

・地属性、獣戦士族のレベル4テーマでありランク4のエクシーズ召喚に特化

・エクシーズ召喚の中でも「カードの上に重ねる」という行動に特化

・メインデッキのモンスターはエクシーズ素材となる事で発揮する効果を持つ

・専用エクシーズは素材にした十二獣の攻撃力と守備力を全て合計する

・「このカードは1枚で2体分のエクシーズ素材にできる!」

 

%e5%8d%81%e4%ba%8c%e7%8d%a3%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%b3

%e5%8d%81%e4%ba%8c%e7%8d%a3%e3%83%a9%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%8a

%e5%8d%81%e4%ba%8c%e7%8d%a3%e3%83%a9%e3%83%a0

「十二支」をモチーフにしたテーマであり

モンスターはそれぞれの干支の文字が書かれたベルトと

巨大なガントレットを片腕に装備している他

モルモラット(子):レイピア

ブルホーン(丑):斧

タイグリス(寅):大砲

ラビーナ(兎):銃

ドランシア(辰):槍

ヴァイパー(巳):鞭

サラブレード(午):直剣

ラム(未):盾

ワイルドボウ(亥):弓

とそれぞれのモンスターが独自の武器を持っている事も特徴です。

名前もそれぞれの十二支の動物にちなんだものになっており

中にはサラブレードやワイルドボウなど武器の名前を混ぜたものもあります。

このテーマの切り札となるのが亥モチーフのワイルドボウなあたり

なんとなくハンター×ハンターの十二支んを連想させます。

なお現在判明している十二獣のモンスターは9体であり

申、酉、戌に対応する十二獣がまだ判明していません、桃太郎かな?

もし残った十二獣が登場するとすれば

武器は鎌、メイス、ハンマー、フレイル、チャクラムあたりが候補でしょうか。

 

 

メインデッキに入る十二獣は全てレベル4の地属性、獣戦士族であり

全てが獣戦士族エクシーズのオーバーレイユニットとなった時に

その獣戦士族エクシーズに効果を付与する特性を持っています。

特に魔法を無効にするラビーナと罠を無効にするラムは

エクシーズモンスターの場持ちを飛躍的に高めてくれるでしょう。

また全て獣戦士族である為炎舞-「天璣」でサーチできる点も特徴です。

 

 

エクシーズモンスターとなる十二獣は全てランク4であり

2つの大きな特徴を持っています。

1つは1ターンに1度、同名カード以外の十二獣の上に重ねる形で

エクシーズ召喚が可能というものです。

これは十二獣1体のみからエクシーズ召喚できる事を意味しており

ZEXALやアークファイブでよく見かけられた

「このカードは1体で2体分のエクシーズ素材となる」

という効果をOCGで再現可能にしたものとなっています。

さらに十二獣エクシーズから別の十二獣エクシーズに重ねる事も可能で

これにより1ターンに次々とカードを重ねていく事ができます。

オーバーレイユニットさえ確保する事が出来れば

次々とエクシーズモンスターの効果を使っていく事が可能であり、

エクシーズモンスターの中でも非常に高いソリティア性能を秘めています。

 

 

もう1つの特徴は攻撃力と守備力を

素材にした十二獣モンスターの攻撃力と守備力を

それぞれ合計した分の数値になるというものです。

これによりエクシーズ素材を重ねれば重ねるほど攻撃力を上げられます。

十二獣のエクシーズは全て攻撃力と守備力が?となっており

またメインデッキの十二獣も攻撃力の低いカードが多い為、

攻撃力を上げるのは思った以上に苦労する事になるでしょう。

高い攻撃力を確保しようと思った場合

攻撃力1600のサラブレードと攻撃力1200のヴァイパーを

どれだけオーバーレイユニットに出来るかが鍵となってきます。

 

 

このテーマで特に重要な存在となってくるのが十二獣モルモラットです。

このカードは召喚した時にデッキから十二獣を墓地に送る効果と

このカードをエクシーズ素材にした獣戦士族エクシーズに

デッキから同名カードを特殊召喚する効果を持っています。

そうして特殊召喚したモルモラットにも十二獣エクシーズを重ねられる為、

このカードを1枚出すだけで複数のエクシーズを展開する事が可能です。

正直大分ヤバそうな性能しています

というかモルモラット1枚からの1キルルートがもう開拓されたそうです。

 

 

エクシーズモンスターはどれも強力な性能を秘めています。

万能除去として機能する十二獣ドランシアを筆頭に

墓地から好きな十二獣をオーバーレイユニットにできるタイグリス、

デッキから獣戦士族をサーチできるブルホーンなど

優秀な効果を持つエクシーズが目白押しです。

これらの優秀な効果を次々と上に重ねていく事で、

連続して発動が可能だというのだから恐ろしい話です。

このテーマの切り札となるワイルドボウは直接攻撃が可能であり、

攻撃力を充分に上げていれば大ダメージを狙っていく事が可能です。

 

 

次々とエクシーズを展開できる非常にソリティア性能の高いテーマですが

それ故に1ターンに大量のエクストラデッキを消費する事になり

デュエルが長引くとエクストラデッキはすぐに枯渇してしまう事になります。

モルモラットも同名カードを特殊召喚する効果により同様に枯渇するでしょう。

そうなってしまうとまともに動く事が出来なくなってしまうので

専用サポートとなる十二獣の方合や貪欲な壷、強欲な瓶などで

墓地のカードを再利用するといった工夫が求められるでしょう。

 

 

対策としてはまず1ターンに大量の特殊召喚を狙っていく為、

増殖するGを撃てばそれが大きな牽制となるでしょう。

またエクストラデッキが枯渇しやすく回収に十二獣の方合を頼るケースが多いです。

ギャクタンのような罠カードの妨害は結構効果的だと思います。

他にも底なし落とし穴あたりでエクシーズを抱えた状態で反転不可にさせれば

その分のカードが回収しづらくなり相手は動きにくくなるでしょう。

 

 

個人的には今回の新テーマの中でも特に暴れそうな気配がしています。

以外と今までありそうでなかった十二支モチーフのテーマ、

残りの3枠の十二獣も気になる所ですね。

 

%e5%8d%81%e4%ba%8c%e6%94%af%e3%82%93

 

以下は個人的に相性がいいと思われるカードを挙げていきます。
※カード名をクリックでwikiを表示します

 

FNo.0 未来皇ホープ

ナンバーズ以外の同ランク×2で出せるエクシーズモンスターです。

十二獣ではエクシーズモンスターの大量展開がしやすく

モルモラットを使えば実質1枚からエクシーズ召喚が狙えます。

十二獣は未来皇ホープを特に出しやすいテーマだと言えるでしょう。

 

 

CNo.101 S・H・Dark Knight

RUM-リミテッド・バリアンズ・フォースを使えば

各種十二獣エクシーズからダークナイトのランクアップを狙えます。

十二獣エクシーズは次々と重ねる事が可能であり、

そうして大量に重ねた状態からダークナイトにランクアップさせれば

CX 冀望皇バリアンFA-クリスタル・ゼロ・ランサー

大量にオーバーレイユニットを持たせた状態で出す事が可能です。

たあだ前述した未来皇ホープにも言える事ですが

十二獣はエクストラデッキを大量に消費していくテーマであり

十二獣エクシーズだけエクストラデッキは相当に圧迫されます。

残りのエクストラデッキの枠は限られたものになってしまう為

何を採用するかはよく吟味する必要が出てきます。

 

 

カメンレオン

召喚する事で墓地から守備力0を蘇生できるモンスターです。

十二獣ではモルモラットとサラブレードが該当します。

モルモラットはカメンレオンの制約と相性が悪いですが

サラブレードを蘇生できるのは大事な点であり

ここからブルホーンのエクシーズ召喚につなげる事で

十二獣エクシーズの攻撃力を確保するのに貢献してくれます。

コメント

  1. 匿名 より:

    手札の「ベイゴマックス」から
    →「赤目」→「ディフェンダー×3」
    →「インヴォーカー」
    →「モルモラット」 ※ここまで通常召喚なし
    とか狂ったようなソリティア能力を
    某動画で見せつけられました。

  2. 匿名 より:

    ベイゴマ→タケトンボ→インヴォなら使わないですね

  3. 匿名 より:

    電子光虫「復讐したいやつがいる」

タイトルとURLをコピーしました