PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:ABC-ドラゴン・バスター

スポンサーリンク

手札消費一切無しで特殊召喚が可能!

 

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-海馬瀬人-よりこのカードです。

 

 

ABC-ドラゴン・バスター
融合・効果モンスター
星8/光属性/機械族/攻3000/守2800
「A-アサルト・コア」+「B-バスター・ドレイク」+「C-クラッシュ・ワイバーン」
自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚できる。(「融合」は必要としない。)
①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
②:相手ターンにこのカードをリリースし、
除外されている自分の機械族・光属性のユニオンモンスター3種類を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

 

 

A-アサルト・コア、B-バスター・ドレイク、C-クラッシュワイバーン、

3機を素材として合体する融合モンスターです。

ABCドラゴンバスター

アサルトコアが土台を勤め、その方針の左右に

バスタードレイクとクラッシュワイバーがそれぞれ装着された

2頭の戦車型の合体形態となっています。

XYZドラゴンキャノンが下半身に竜の形状があったのに対し、

こちらは上半身に2頭の竜が並ぶという対比になっています。

XYZドラゴンキャノンに負けず劣らず火器満載の形状です。

恐らく2体のドラゴンの口にもビーム砲が搭載されているでしょう。

 

 

①の効果は手札を1枚捨てる事で

フィールドのカード1枚を除外するフリーチェーン効果です。

手札コストこそ必要としますが強力な除去能力であり、

このカードが相手に与えるプレッシャーは相当なものとなります。

 

 

②の効果は相手ターンにこのカードをリリースする事で

除外されている自分の光属性、機械族のユニオンモンスター3種類を

1体ずつフィールドに特殊召喚するというものです。

フリーチェーン効果ですが発動できるのは相手ターン限定である点には注意です。

攻撃した後に分離してさらに畳み掛けるといった芸当は出来ません。

このカードを特殊召喚する時に素材となる3機を除外している為、

その除外した3機を特殊召喚するのが基本となるでしょう。

非常に優秀なリリースエスケープであり、

素材となる3機はそれぞれ破壊された時に発動する効果も存在する為、

壁として十分すぎる性能を発揮します。

特殊召喚した3機がバウンスや除外をされない限りは

次のターンには再びABC-ドラゴン・バスターを特殊召喚する事が可能です。

 

 

 

A-アサルト・コア、B-バスター・ドレイク、C-クラッシュワイバーンの

3機のユニオンが自分フィールドか墓地に存在する事が特殊召喚条件であり

これらのモンスターを除外する事で特殊召喚が可能となります。

XYZ-ドラゴン・キャノン同様融合カードは必要としません。

XYZ-ドラゴン・キャノンと違い墓地からも除外できるのが最大の特徴であり

「墓地コストだけで特殊召喚できる融合モンスター」

という非常に稀有な存在となっています。

もし墓地に素材となるモンスターが3枚ずつ存在していれば

一機に3体ものABCドラゴンバスターが特殊召喚できるという事であり、

墓地が十分に肥えていれば凄まじい爆発力を発揮する事が可能です。

いかに効率よく墓地を肥やせるかが重要な要素となってくるでしょう。

 

 

②の効果も含めて何度も特殊召喚しやすいモンスターであり、

それ故に簡単に3枚使い切ってしまうケースも多く発生するでしょう。

貪欲な壷や貪欲な瓶で墓地のカードをエクストラデッキに戻すようにすれば、

より何度も特殊召喚が可能となります。

何度でも何度でもこのABCドラゴンバスターが場に出てくるとなれば

相手にとってはたまったものではないでしょう。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました