場に残せば残すほど攻撃力がどんどん上昇!
今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカードです。
レッカーパンダ
効果モンスター
星2/地属性/獣族/攻 800/守 800
①:自分・相手のスタンバイフェイズに500LPを払って発動できる。
自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、
そのカードがモンスターカードだった場合、
このカードの攻撃力・守備力はそのモンスターのレベル×200アップする。
②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の墓地からレベルが一番低いモンスター1体を手札に加える。
新しく登場するレベル2の獣族モンスターです。
カード名はレッサーパンダとレッカーをかけたものと考えていいでしょう。
イラストではクレーンのついたレッサーパンダが
バニーラをコンテナごと移動させています。
この2匹にはかなりのサイズ差が存在しますが
バニーラが小さいのかそれともレッサーパンダが大きいのかどちらでしょうね。
①の効果は自分・相手のスタンバイフェズ時に500LPを払う事で
デッキの上からカードを1枚墓地に落とし、それがモンスターカードであった場合
落としたモンスターのレベル×200分攻撃力を永続的に上昇させるというものです。
自分ターンと相手ターンそれぞれに発動機会がありますがスタンバイフェズである為、
普通に召喚した場合はあまり発動できる機会は多くないでしょう。
発動機会を増やしたい場合は強化蘇生などを利用して
相手のエンドフェイズに特殊召喚するといった工夫をするといいでしょう。
攻撃力の上昇は永続効果でありこのカードが場に残れば残るほど上昇し続けていきます。
上昇量は不確定ですがデッキトップを操作して絶望神アンチホープなどの
12レベルモンスターを墓地に落とす事が出来れば攻撃力は一機に3200まで上昇します。
10レベルのモンスターでも2800とかなりの攻撃力を確保する事が可能であり
場に長時間残す事が出来れば強力なアタッカーとして化けるチャンスがあります。
②の効果は相手によって破壊されて墓地へ送られた場合に発動でき
自分の墓地のレベルの1番低いモンスター1枚を手札に回収する事が出来るというものです。
レベル2であるこのカード自身も回収する対象に含まれている為
基本的にはレベル1かレベル2のモンスターを回収する事になるでしょう。
回収できるカードの中にはエフェクト・ヴェーラーや増殖するG等汎用性の高いや
深海のディーヴァやインフェルノイド・デカトロンといったキーカードもある為、
これらを採用しているデッキであれば効果的に利用しやすいでしょう。
破壊されても自身を回収する事で繰り返し使える墓地肥やしカードとしても使えますが
素の攻撃力が800しかない為、通常召喚で出す場合ライフコストも含めると
結構馬鹿にならないダメージを受ける事にもなるので注意が必要です。
また落とせるカードは指定できない為、実際に墓地肥やし要因として使うには
墓地に落としたいカードを多くデッキに採用するといった工夫が必要になるでしょう。
多くのカードが墓地発動効果を持つ幻影騎士団であれば墓地肥やしが有効利用しやすいですし
同じ特徴の海外テーマBurgesstoma(バゼストマ)であればレベルも合わせる事が可能です。
もしBurgesstomaが日本に上陸した場合にはこのカードを気にしてみてもいいでしょう。
なお①の効果も②の効果も1ターンに1度の制約はありません。
ペンデュラム召喚などで3体まとめてフィールドに展開すれば墓地肥やしが加速しますし
どれか1枚くらいはすごい攻撃力になっているかもしれません。
②の効果で自身を回収すれば破壊されても繰り返しペンデュラム召喚する事も可能です。
また効果こそ使えなくなりますが魔獣の懐柔に対応している点も1つのポイントです。
コメント