アニメ感想 遊戯王アークファイブ第91話『めぐりあう運命』感想 遊戯王ARC-V91話の感想です。バレットの勲章ロックにより苦戦を強いられる遊矢。ユーリの動向も着になる所で果たしてどうなるのか。縛られる遊矢紅鎖の獣闘機勲章には魔法罠の発動、そして召喚特殊召喚を封じる効果も存在しました。ってなんだそれ強す... 2016.01.31 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
東方 東方考察:もしかしてレミリア・スカーレットの一番強い形態って・・・ 何か東方に関する考察記事もすっごい久しぶりな気がします。今回考察するのはレミリア・スカーレットについてです。まあ考察と言っても大分妄想の入った内容ですのであらかじめご了承ください。2014年に弾幕アマノジャクが発売されました。「お尋ね者にな... 2016.01.31 東方雑記、検証
カード考察 遊戯王OCGカード考察:巨竜の守護騎士(ガーディアン・オブ・フェルグラント) レヴァライダーみたいな事ができるぞ!今回紹介するのはストラクチャーデッキR-巨神竜復活-よりこのカードです。巨竜の守護騎士効果モンスター星4/光属性/戦士族/攻 500/守 500①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自... 2016.01.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:巨竜の聖騎士(パラディン・オブ・フェルグラント) フェルグラントドラゴン救済カード!今回紹介するのはストラクチャーデッキR-巨神竜復活-よりこのカードです。巨竜の聖騎士効果モンスター星4/光属性/戦士族/攻1700/守 300①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の... 2016.01.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
書籍感想 東方鈴奈庵第36話『人里に沸く馬の酔う木 前編』感想 東方鈴奈庵36話の感想です。なんと東方三月精が連載再開となっており今月のコンプエースでは東方鈴奈庵と同時に東方三月精も掲載されています。どうやらクラウンピースがレギュラー的な扱いになっている感じですね。塩屋敷の異変時期は正月明け、小鈴は各地... 2016.01.28 書籍感想東方
カード考察 遊戯王OCGカード考察:光の霊堂 ①や②の効果だけでも超有用!今回紹介するのはシャイニング・ビクトリーズよりこのカードです。光の霊堂フィールド魔法①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに光属性・レベル1チューナー1... 2016.01.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:復活の福音 蘇生できるだけでも強いのに・・・今回紹介するのはストラクチャーデッキR-巨神竜復活-よりこのカードです。復活の福音通常魔法①:自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:自分フ... 2016.01.26 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:アークブレイブドラゴン 対ペンデュラム決戦兵器!今回紹介するのはストラクチャーデッキR-巨神竜復活-よりこのカードです。アークブレイブドラゴン効果モンスター星7/光属性/ドラゴン族/攻2400/守2000①:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる... 2016.01.25 カード考察遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王アークファイブ第90話『革命の狼煙』感想 遊戯王ARC-V90話の感想です。零羅のピンチに「君こそが主人公だろう」とばかりに駆けつけた榊遊矢。はたして遊矢はこのピンチをなんとかする事ができるのか。遊矢無双いきなり遊矢がオベリスクフォース3人を叩きのめしていいます。しかもオッドアイズ... 2016.01.24 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
カード考察 遊戯王OCGカード考察:修禅僧(しゅぜんそう) ゲンドウ 結構いやらしいです、こいつ今回紹介するのはシャイニング・ビクトリーズよりこのカードです。修禅僧 ゲンドウ効果モンスター星4/水属性/魔法使い族/攻 300/守1800①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの表側攻撃表示モ... 2016.01.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG