カード考察 遊戯王OCGカード考察:刻剣(こっけん)の魔術師 今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。刻剣の魔術師ペンデュラム・効果モンスター星3/闇属性/魔法使い族/攻1400/守 0【Pスケール:青2/赤2】①:このカードがPゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分フ... 2015.10.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:破壊剣一閃 とうとうブレイカーズ・オブ・シャドウのCMが流れましたね。今回はそのCMで判明したこのカードの紹介です。破壊剣一閃通常罠①:自分フィールドに「バスター・ブレイダー」を融合素材とする融合モンスターが存在する場合に発動できる。相手フィールドのモ... 2015.10.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王OCGテーマ考察:不知火(しらぬい) ブレイカーズ・オブ・シャドウのカードも結構判明してきましたね。今回紹介するのは和風テーマ、不知火です。妖刀-不知火チューナー・効果モンスター星2/炎属性/アンデット族/攻 800/守 0「妖刀-不知火」の効果は1ターンに1度しか使用でき... 2015.10.05 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王アークファイブ第76話『キングス・ギャンビット』感想 遊戯王ARC-V76話の感想です。OP、EDも新しいものに代わりますね。次のOPになる頃にはシンクロ次元編が終わっているものと予想してましたがいやはやまだまだ続きそうですね。それにしてもデニス、黒咲がプロデュエリスト養成校を知っていたという... 2015.10.04 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
遊戯王 遊戯王OCGテーマ考察:ダイナミスト ブレイカーズ・オブ・シャドウにも様々な新テーマが登場しています。そのうちの1つがこのゾイドやメカザウルスを連想させるような恐竜型ロボットテーマ、ダイナミストです。恐らくはダイナモとミストを掛け合わせたネーミングでしょう。今回はそのダイナミス... 2015.10.04 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:破戒蛮竜(はかいばんりゅう)-バスター・ドラゴン ようやく秋らしい涼しさになってきましたね。自分は完全に冬型の人間で暑いのが大の苦手なので助かります。今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。破戒蛮竜-バスター・ドラゴンシンクロ・効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族... 2015.10.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:破壊剣-ドラゴンバスターブレード 今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。破壊剣-ドラゴンバスターブレードチューナー・効果モンスター星1/闇属性/ドラゴン族/攻 400/守 300「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」の③の効果は1ターンに1度しか使用... 2015.10.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
書籍感想 東方外来韋編(とうほうがいらいいへん)発売!東方香霖堂の復活や色々と興味深い新事実も・・・ 9月30日に東方projectの公式マガジンとなる東方外来韋編・壱が発売されました。壱という事で以後も発売が予定されており2016年春に弐を予定しているそうです。内容としては様々であり深秘録や紺珠伝の大まかな説明、PS4やVITAに進出した... 2015.10.01 書籍感想東方