PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:ゴヨウ・キング

スポンサーリンク

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。

 

 

 

ゴヨウ・キング
シンクロ・効果モンスター
星8/地属性/戦士族/攻2800/守2000
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
①:このカードが相手モンスターに攻撃する攻撃宣言時に発動する。
このカードの攻撃力はダメージステップ終了時まで、
自分フィールドの戦士族・地属性のSモンスターの数×400アップする。
②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●破壊したそのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
●相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでコントロールを得る。

 

 

お上の威光の前にひれ伏すがいい!

シンクロ召喚!レベル8!ゴヨウ・キング!

 

 

皇帝に続いて判明したエンペラー達の王です。

アークファイブにおいて捕縛隊がランサーズ相手に使用したカードであり

その効果でランサーズのモンスターを多数ゴヨウしました。

攻撃力は2800と禁止カードであるゴヨウ・ガーディアンと同等を誇っています。

アニメでは戦闘破壊した後任意の数だけゴヨウできたり

フィールドのゴヨウをリリースしてフリーチェーンでゴヨウできたりと

強烈な効果を持っていましたがOCG化にあたり弱体化しています。

その代わりというべきかシンクロ素材の指定が少し緩くなっています。

 

 

①の効果はこのカードが相手モンスターに攻撃宣言した時に発動し

ダメージステップの間自身の攻撃力を自分フィールドの

戦士族、地属性シンクロモンスターの数×400だけ上昇させます。

自身も数に含めるため最低でも3200の攻撃力で攻撃が可能です。

このカード以外の戦士族地属性シンクロモンスターを揃えるのは難しいですが

【X-セイバー】であればさらに攻撃力を上げる事も十分可能です。

自分から攻撃する場合にしか攻撃力が上昇しない為、

相手から攻撃される場合には攻撃力は2800のままである事には注意しましょう。

 

 

②の効果は相手モンスター戦闘破壊して墓地に送った時に発動でき、

2つある効果からどちらか1つを選択して発動します。

1つは破壊したモンスターを自分フィールドに特殊召喚する効果であり

もう1つは相手フィールドのモンスター1体のコントロールを奪う効果です。

どちらの効果もゴヨウ系統御馴染みのモンスター奪取効果だと言えます。

基本的に相手モンスターが1体のみの場合は1つ目の効果を、

2体以上いる場合には2つ目の効果を使っていく事になるでしょう。

特に2つ目の効果がポイントであり

状況次第ではゴヨウ・キングより攻撃力の高いモンスターや

墓地に送れないペンデュラムモンスターも奪い取る事が可能です。

「選んで」なので対象に取らない点も大きな魅力と言えるでしょう。

 

 

チューナー以外の素材にシンクロモンスターを必要とするレベル8のゴヨウです。

「チューナー2体とチューナー以外のモンスター1体を用意し合計レベルが8」であれば

シンクロモンスター1体を経由してゴヨウ・キングをシンクロ召喚できる事になります。

不死武士シンクロであれば不死武士がフィールドにいる状態で

ジャンク・シンクロンでレベル2のチューナーを蘇生すれば比較的楽に出す事ができます。

展開力に秀でているX-セイバーでもシンクロ召喚は難しくないでしょう。

X-セイバー ウェインでレベル3のチューナーを特殊召喚すれば条件を満たせます。

 

 

アニメ版に比べて弱体化していますがそれでも十分に強力な性能を秘めています。

このカードのシンクロ召喚が狙えるデッキであれば主力の1つになれるでしょう。

 

サッシールーキー

ゴヨウ・キングはサッシールーキーに酷い事したよね

 

 

以下は個人的に相性がいいと思われるカードを挙げていきます。

※カード名をクリックでwikiを表示します

 

アサルト・アーマー

ゴヨウ・キングの奪取効果は1ターンに1度といった制限は特にないため

アサルト・アーマーなどで2回攻撃を付与すれば2回分奪取効果が使えます。

相手が大量展開していたとしても十分に全滅が可能ですし

奪取したモンスターで攻撃も可能の為そのまま倒しきる事も狙えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました