No.(ナンバーズ)71 リバリアン・シャーク:遊戯王カード考察 バリアンズ・カオス・ドローをしたいあなたの為に
今回紹介するのはコレクターズパック2017よりこのカードです。
No.71 リバリアン・シャーク
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/ドラゴン族/攻 0/守2000
レベル3モンスター×2
①:1ターンに1度、「No.71 リバリアン・シャーク」以外の
自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、
このカードのX素材1つをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「RUM」魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
汎用ランク3エクシーズとなる水属性ドラゴン族のナンバーズです。
バリアンの紋章をかたどった姿をした青いドラゴンです。
左の翼部分に自身のナンバーズを表す71が刻まれています。
No.17 リバイス・ドラゴンの対を強く意識したカードであり
ランク、属性、種族が同じなのに対し
攻撃力と守備力、そしてナンバーズの数字が正反対になっています。
言わば希望皇ホープに対する絶望皇ホープレスのような存在です。
リバリアンとは「リバイス」と「バリアン」を合わせたものと思われますが
同時に「Re バリアン」と読む事も可能です。
また71という数字は「ザ・セブンス・ワン」も意識していると思われ
シャークの名を冠している事も含めナッシュのカードである事を強く示唆させます。
①の効果はリバリアン・シャーク以外の墓地のナンバーズ1体を蘇生、
さらにこのカードの持っているオーバーレイユニットを1つ譲り渡すというものです。
墓地から蘇生するという新マスタールールと相性のいい効果であり
しっかりオーバーレイユニットもつけれるので効果も問題なく発動可能です。
またこのカードと同じランク3のナンバーズを蘇生して素材を渡す事で
「エクシーズ素材を持った同じランクのナンバーズ2体以上」
というNo.93 希望皇ホープ・カイザーの召喚条件が整います。
希望皇ホープ・カイザーを有効活用する最も現実的な手段と言えるでしょう。
その場合リバリアン・シャーク以外のランク3ナンバーズを
予めエクシーズ召喚しておく必要があるのでそれらを普通に活用した後で
リバリアン・シャークのエクシーズ召喚を狙う事になるでしょう。
他のランク3ナンバーズを使う場合、電子光虫-コアベージへ繋げられる
No.20 蟻岩土ブリリアントが個人的なオススメです。
②の効果はこのカードが墓地へ送られた場合に
デッキからランクアップマジック1枚をデッキトップに置くというものです。
墓地へ送られればそれでいいのでエクシーズ素材として墓地へ送られようが
轟雷帝ザボルグでエクストラデッキから直接墓地へ落とそうが効果を発動できます。
RUM-七皇の剣と非常に相性がいい効果でこの効果でデッキトップに置けば
次のターン「私が引いたカードはザ・セブンス・ワンだ」が可能です。
要するにこれバリアンズ・カオス・ドローできる効果です。
この効果を利用して七皇の剣をドローする時は
是非とも「バリアンズ・カオス・ドロー!」と高らかに叫びましょう。
勿論七皇の剣以外のランクアップマジックを用意したい場合にも有効です。
ランク3デッキでこのカードを使う場合、
①の効果で希望皇ホープ・カイザーに繋げつつ
②の効果でRUM-七皇の剣の活用も狙っていくのが基本となるでしょう。
一度RUM-七皇の剣でCNo.101 S・H・Dark Knightを出せば
2枚目以降のリバリアン・シャークでダークナイトを蘇生する事も可能です。
汎用ランク3がダークナイトに化けると考えれば相当に強力です。
またランク10やランク8あたりのエクシーズ召喚を狙えるデッキであれば
No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラやNo.62 銀河眼の光子竜皇など
強力なエクシーズの蘇生に繋げる事も可能です。
ガガガあたりであれば高ランクのエクシーズ召喚に繋げつつ
リバリアン・シャークのエクシーズ召喚も積極的に狙っていけるでしょう。
OCGオリジナルのナンバーズでありながら
非常にZEXAL本編を意識したカードとなっています。
本編でナッシュが実際に使用したとしてもなんら不思議ではありません。
関連記事
-
-
遊戯王アークファイブ第106話『アークエリア・プロジェクト』感想
アークファイブ106話の感想です。 黒咲でさえもカイトを説得する事は出来なかった。 その
-
-
遊戯王OCGカード考察:黒魔導強化(ブラック・エクスパンド)
どの効果も便利です 今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカー
-
-
遊戯王テーマ考察:【ウィッチクラフト】 手札コスト?そんなのいくらでも沸いてきますよ
デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズに登場する新テーマ 可愛らしい魔女たちが集まる
-
-
遊戯王OCGカード考察:浮幽(ふゆ)さくら
ミラーマッチ用最終兵器!(他にも色々使えるよ) 今回紹介するのはシャイニン
-
-
遊戯王カード考察:ゴキポール サーチして特殊召喚しておまけで除去も
今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。  
-
-
遊戯王OCGカード考察:EM(エンタメイト)ボットアイズ・リザード
言うなれば運命共同体 互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う トップスがコモンズの為に コモ
-
-
星遺物(せいいぶつ)を巡る戦い:遊戯王カード考察 ほぼ亜空間物質転送装置の上位互換です
今回紹介するのはサーキット・ブレイクよりこのカードです。
-
-
遊戯王OCGカード考察:ワイトプリンセス
今度のワイトはコンバットトリックも出来る! 今回紹介するのはレイジング・
-
-
【魔弾(まだん)】:遊戯王テーマ考察 手札の魔弾を素早く装填して早撃ちを決めろ
8月11日に発売されるデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ。 そこに2つの新テーマ「魔
-
-
アーティファクト-ミョルニル:遊戯王カード考察 純構築向けのカード、制約とどう向き合うか
今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。 &
Comment
捕食植物の出張ランク3コンビがいるからランク3はまだいける。
しかし出す事は出来るけど効果が使えない使いにくいホープカイザーぇ……
ホープカイザーも新マスタールールの影響モロに食らってますからね・・・