PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:D3(ディーキュービック)

スポンサーリンク

手札コストをどう捻出する?

 

デステニー・ソルジャーズの収録カード、全て判明したようですね。

今回紹介するのはデステニー・ソルジャーズよりこのカードです。

 

 

 

D3
効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻   0/守   0
「D3」の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。
このモンスターは表側表示で存在する間、「D-HERO」モンスターとしても扱う。
②:手札を2枚まで捨てて発動できる。
捨てた数だけ自分の手札・デッキ・墓地から「D3」を選んで特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は
「D-HERO」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「D-HERO」モンスター1体を墓地へ送る。

 

 

デステニーヒーロー用のサポートとなる機械族モンスターです。

GXにおいてエド・フェニックスが斎王戦やアモン戦で使ったカードであり

D-HERO Bloo-Dの特殊召喚用のリリース要因として活用されています。

アニメでは手札から同名カードを捨てる事で

捨てた枚数分リリース用のコストとして上乗せできるという特殊なエフェクトでしたが

さすがに裁定がややこしすぎる為かOCG化に伴いエフェクトが変更されました。

D3

Dの文字が多く書かれたバイザーをつけた機械の黒猫と言った見た目です。

E-HEROにおけるフレンドッグのようなカードだと言えるでしょう。

機械族なので種族統一を考えている場合には注意しましょう。

 

 

①のエフェクトは召喚に成功した場合に

表側表示で存在する間はデステニーヒーローとして扱うというものです。

この手の特定カテゴリとして扱うカードとしては珍しく

召喚に成功した場合と発動に条件が存在します。

特殊召喚で出した場合にはデステニーヒーローとして扱わない為、

ディストピアガイの融合召喚をしたい場合や

D-フュージョンを使いたい場合などは注意しましょう。

 

 

②のエフェクトは1ターンに1度、手札を2枚まで捨てる事で

捨てた枚数分だけセメタリー、手札、デッキからD3を特殊召喚します。

ただしこのエフェクトを発動した場合そのターンの間は

デステニーヒーローしか召喚、特殊召喚できなくなる制約が発生します。

特殊召喚だけでなく召喚も封じられる為、

神のカードなどのリリース要因にする事も出来ません。

アニメのようにD-HERO Bloo-Dを特殊召喚する為の

リリース要因として使うのが基本的な使い方になってくるでしょう。

手札コストはディアボリックガイのようにセメタリーに送りたいカードや

ヴォルカニック・バレットのような手札コスト要因を利用するといいでしょう。

 

 

③のエフェクトは1ターンに1度、戦闘かエフェクトで破壊された場合に

デッキからデステニーヒーロー1体をセメタリーに送る墓地肥やしエフェクトです。

オーバーデステニーの為に高レベルのデステニーヒーローを落とす、

ディアボリックガイやダイナマイトガイのセメタリー発動効果を発動するなど

デステニーヒーローにとって墓地肥やしは非常に重要な存在となります。

自分で破壊してもエフェクトは発動可能である為、

能動的に墓地肥やしをしたい場合は自分から破壊するのも選択肢の1つです。

 

 

レベル1の為、ワン・フォー・ワンで特殊召喚する事も可能ですが

②のエフェクトも合わせてさらに手札コストが必要になってしまう為、

積極的に②のエフェクトを活用していきたい場合は

やはり手札コスト用のカードを有効活用していくのがいいでしょう。

悪夢再びに対応しているのでこのカード自身をコストにする手もあります。

ただ③のエフェクトだけでも充分に有用なので、

あえて②のエフェクトを使う事を考えない運用もありかもしれません。

 

エド1

コメント

タイトルとURLをコピーしました