カード考察 天輪の双星道士(てんりんのそうせいどうし):遊戯王カード考察 レベル2デッキの新しい期待の星!今回紹介するのはプレミアムパック19よりこのカードです。天輪の双星道士シンクロ・チューナー・効果モンスター星2/光属性/天使族/攻 100/守 800チューナー+チューナー以外のモンスター1体「天輪の双星道士... 2017.03.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 HEROの遺産(ヒーローのいさん):遊戯王カード考察 3枚ドローってお前・・・今回紹介するのはプレミアムパック19よりこのカードです。HEROの遺産通常魔法「HEROの遺産」は1ターンに1枚しか発動できない。①:「HERO」モンスターを融合素材とする融合モンスター2体を自分の墓地からエクストラ... 2017.03.12 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 V・HERO(ヴィジョンヒーロー) ヴァイオン:遊戯王カード考察 D-HEROにとって非常にありがたい墓地肥やし!今日3月11日、いよいよプレミアムパック19が一般販売されます。プレミアムパック19のカード考察はこちらにまとめてあります今回紹介するのはプレミアムパック19よりこのカードです。V・HERO ... 2017.03.11 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 堕天使(だてんし)ユコバック、堕天使降臨:遊戯王カード考察 使いやすい墓地肥やしはやっぱり強い!今回紹介するのはプレミアムパック19よりこのカードです。堕天使ユコバック効果モンスター星3/闇属性/天使族/攻 700/守1000「堕天使ユコバック」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカード... 2017.03.10 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 ONi(オニ)サンダー:遊戯王カード考察 雷族待望の万能サーチ!今回紹介するのはプレミアムパック19よりこのカードです。ONiサンダー効果モンスター星4/光属性/雷族/攻 900/守 400①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ONiサンダー」以外の雷族・光属性... 2017.03.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 ペンデュラム・フュージョン:遊戯王カード考察 融合召喚の新しい可能性!今回紹介するのはPREMIUM PACK 19よりこのカードです。ペンデュラム・フュージョン通常魔法「ペンデュラム・フュージョン」は1ターンに1枚しか発動できない。①:融合モンスターカードによって決められた融合素材モ... 2017.03.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 No.(ナンバーズ)70 デッドリー・シン:遊戯王カード考察 このカードのおかげで出来る事は結構多いです今回紹介するのはプレミアムパック19よりこのカードです。No.70 デッドリー・シンエクシーズ・効果モンスターランク4/闇属性/昆虫族/攻2400/守1200レベル4モンスター×2①:1ターンに1度... 2017.02.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 牛頭鬼(ごずき):遊戯王カード考察 馬頭鬼の相方、満を持してOCG化!今回紹介するのはPREMIUM PACK 19よりこのカードです。牛頭鬼効果モンスター星4/地属性/アンデット族/攻1700/守 800「牛頭鬼」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自... 2017.02.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:R・R・R(レイド・ラプターズ・レプリカ) 今度の展開手段は特殊召喚に制約がないぞ!今回紹介するのはプレミアムパック19よりこのカードです。R・R・R 通常罠 このカードはルール上「RR」カードとしても扱う。 ①:自分フィールドの「RR」モンスター1体を対象として発動できる。 その同... 2016.12.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:SR(スピードロイド)ドミノバタフライ 除外された風属性を再利用!ジャンプフェスタ2017にてPREMIUM PACK 19が先行発売されます。今回紹介するのはそのPREMIUM PACK 19よりこのカードです。SRドミノバタフライペンデュラム・チューナー・効果モンスター星2/... 2016.11.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG