PR

闇属性

スポンサーリンク
カード考察

《クリビー》:遊戯王OCGカード考察 クリボーサポートが使いやすく!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。カード説明クリビー効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200このカード名はルール上「クリボー」カードとしても扱う。このカード名の①の効果は1...
カード考察

《スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン》:遊戯王OCGカード考察 進化形に続いてようやく実装!思った以上に出しやすいです

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。カード説明スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン融合・ペンデュラム・効果モンスター星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000【Pスケール:青1/赤1】①:フィ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《クリバー》クリボー5兄弟、満を持して登場!実は意外とリクルートできる範囲が広いです

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。カード説明クリバー効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200このカード名はルール上「クリボー」カードとしても扱う。このカード名の①の効果は1...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ネクロ・シンクロン》花騎士団の白馬と合わせてCWライダーまで繋げられる!

今回紹介するのはデュエリストパック-疾風のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明ネクロ・シンクロンチューナー・効果モンスター星2/闇属性/機械族/攻 200/守 400このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ヴァレルロード・R(ライオット)・ドラゴン》ヴァレルロードの儀式進化形態、満を持して登場!

7月17日に新しいレギュラーパックである「BURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)」が発売されます。今回紹介するのはそのバースト・オブ・デスティニーよりこのカードです。カード説明ヴァレルロード・R・ドラゴン儀式・効果...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《悲劇のデスピアン》他のデスピアと一緒に他テーマへ出張させてみるのも

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明悲劇のデスピアン効果モンスター星1/闇属性/天使族/攻 400/守 400このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《時花の賢者(ときばなのけんじゃ)-フルール・ド・サージュ》除去をしつつ場に出てくるレベル8!

今回紹介するのはデュエリストパック-疾風のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明時花の賢者-フルール・ド・サージュ効果モンスター星8/闇属性/魔法使い族/攻2900/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《デスピアの導化(どうけ)アルベル》デスピアでも強いしアルバスの落胤と組ませても強い

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明デスピアの導化アルベル効果モンスター星4/闇属性/天使族/攻1800/守 0このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《サイバー・ダーク・キメラ》待望のパワー・ボンドサーチ!

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-サイバー流の後継者-よりこのカードです。カード説明サイバー・ダーク・キメラ効果モンスター星4/闇属性/機械族/攻 800/守2100このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:...
アニメ考察

遊戯王OCGカード考察:《喜劇のデスピアン》ディスアドに見えて損実かなり有用でいやらしい効果

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明喜劇のデスピアン効果モンスター星1/闇属性/天使族/攻 0/守2000このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用で...
スポンサーリンク