PR

速攻魔法

スポンサーリンク
カード考察

《炎王神天焼(えんおうしんてんしょう)》遊戯王OCGカード考察 フリーチェーン除去にもサクリファイスエスケープにも

今回紹介するのは9月9日発売のストラクチャーデッキR-炎王の急襲-よりこのカードです。カード説明炎王神天焼(えんおうしんてんしょう)速攻魔法このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの「炎王」...
カード考察

《メメント・ボーン・パーティー》遊戯王OCGカード考察 展開補助にも使えるしリリース・エスケープにも使えます

今回紹介するのは8月26日発売のデッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズよりこのカードです。カード説明メメント・ボーン・パーティー速攻魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールド(...
カード考察

「エクシーズ・アライン」遊戯王マスターデュエルカード考察 先行1ターン目でアーゼウス出す事も!

マスターデュエルにおいて8月29日に新セレクションパックである「インヘリテッド・ユニティ」が登場しました。今回紹介するのはそちらに収録されたOCG未実装のこのカードです。カード説明エクシーズ・アライン/Xyz Align速攻魔法このカード名...
スポンサーリンク
カード考察

《騎士の絆(フェイス・オブ・センチュリオン)》遊戯王OCGカード考察 騎士たるもの、何度でも墓地から這い上がるべし!

今回紹介するのは8月26日発売のデッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズよりこのカードです。カード説明騎士の絆(フェイス・オブ・センチュリオン)速攻魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札...
カード考察

《メメント・ボーン・バック》遊戯王OCGカード考察 今墓地触りましたね?じゃあデッキから大量展開します

今回紹介するのは8月26日発売のデッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズよりこのカードです。カード説明メメント・ボーン・バック速攻魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示の「...
カード考察

《世壊賛歌(せかいさんか)》遊戯王OCGカード考察 何気に色んなデッキで活用できる汎用性の高さ!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明世壊賛歌(せかいさんか)速攻魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールド...
カード考察

《死の罪宝-ルシエラ》遊戯王OCGカード考察 妨害手段として使うか攻めの起点として使うか

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明死の罪宝-ルシエラ速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのレベル7以上の魔...
カード考察

《光翼の竜》遊戯王OCGカード考察 シンプルに便利なサーチだしズァークがいればリクルートもできる

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明光翼の竜(こうよくのりゅう)速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分・相手のメインフェ...
カード考察

《黎溟界闢(れいめいかいびゃく)》遊戯王OCGカード考察 爬虫類族全般でとりあえず入れとけってレベルの超強力カード!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明黎溟界闢(れいめいかいびゃく)速攻魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィ...
カード考察

《“罪宝狩りの悪魔”》遊戯王OCGカード考察 サーチも出来てドローも出来たらまあ必須カードです

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明“罪宝狩りの悪魔”(ざいほうがりのあくま)速攻魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。...
スポンサーリンク