カード考察 遊戯王OCGカード考察:《化石融合-フォッシル・フュージョン》互いの墓地から素材を除外して融合召喚するキーカード! 今回紹介するのはCOLLECTION PACK 2020よりこのカードです。カード説明化石融合-フォッシル・フュージョン通常魔法このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手の墓地から、「化石」融合モンスターカードに... 2020.05.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察《古の呪文》さあ皆も意味不明な呪文を唱えて原作再現しよう! 今回紹介するのはデュエリストパック-冥闇のデュエリスト編よりこのカードです。カード説明古の呪文通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のデッキ・墓地から「ラーの翼神竜」1体を選んで手札に加え、このターン自分は通... 2020.05.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《宇宙の法則》今分かりました、宇宙の法則は彼だったんですね 今回紹介するのはデュエリストパック-冥闇のデュエリスト編よりこのカードです。カード説明宇宙の法則通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手は自身の手札・デッキから罠カード1枚を選んで自身の魔法&罠ゾーンにセットで... 2020.05.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王ラッシュカード考察:《黒炎弾(こくえんだん)》ラッシュデュエルだとより凶悪なバーン効果 今回紹介するのは5月21日発売のVジャンプ7月号の応募者全員サービス、「ビクトリーパック伝説の真紅眼の黒竜」よりこのカードです。カード説明黒炎弾通常魔法【条件】自分フィールドに表側表示の「真紅眼の黒竜」がいる場合に発動できる。【効果】相手に... 2020.05.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《天底の使徒(てんていのしと)》豪華特典つきサーチ効果!割と出張させるのもあり 今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明天底の使徒通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:EXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。その... 2020.05.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《螺旋融合(スパイラル・フュージョン)》2500打点以下が2体いれば1ターンキル 今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明螺旋融合通常魔法①:自分の手札・フィールドから、ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地... 2020.05.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《デストーイ・リペアー》2つの効果でファーニマルの展開をサポート! 今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明デストーイ・リペアー通常魔法このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の墓地の「デス... 2020.05.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王ラッシュカード考察:《ワンサイド・リバース》相手が防御を固めた時がチャンス 今回紹介するのはデッキ改造パック 超速のラッシュロード!!よりこのカードです。カード説明ワンサイド・リバース通常魔法【条件】相手フィールドに裏側表示モンスターが2体以上いる場合に発動できる。【効果】相手フィールドの裏側表示モンスター1体を選... 2020.04.21 遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:《三戦の才》禁止級の効果が使えてドラグーンメタにも手札誘発メタにもなる! 今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明三戦の才通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このターンの自分メインフェイズに相手がモンスター... 2020.04.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:《魔救の奇縁(アダマシア・フレンズ)》すっごーい!キミは岩石族全般で使えるカードなんだね! 今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明魔救の奇縁通常魔法①:自分フィールドの岩石族モンスターの数+5枚を自分のデッキの上からめくる。その中からめくったカードの枚... 2020.04.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG