PR

通常罠

スポンサーリンク
カード考察

《Ai-ボウ(アイボウ)》遊戯王OCGカード考察 これ大体のサイバース族デッキに採用できるのでは?

今回紹介するのは1月25日に発売される「ALLIANCE INSIGHT(アライアンス・インサイト)」よりこのカードです。カード説明Ai-ボウ(アイボウ)通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィー...
カード考察

《カース・オブ・ディアベル》遊戯王OCGカード考察 推定ラスボス、速攻で倒される

今回紹介するのは1月25日に発売される「ALLIANCE INSIGHT(アライアンス・インサイト)」よりこのカードです。カード説明カース・オブ・ディアベル通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィ...
カード考察

《ライゼオル・マスドライバー》遊戯王OCGカード考察 やっぱりロボットの必殺武器と言えば肩キャノン!

今回紹介するのは1月25日に発売される「ALLIANCE INSIGHT(アライアンス・インサイト)」よりこのカードです。カード説明ライゼオル・マスドライバー通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このタ...
スポンサーリンク
カード考察

《アブダクション》遊戯王OCGカード考察 このあとキャトルミューティレーションされちゃうんだよね・・・

今回紹介するのは1月25日に発売される「ALLIANCE INSIGHT(アライアンス・インサイト)」よりこのカードです。カード説明アブダクション通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手フィールドの表側表示モンス...
カード考察

《列王詩篇(れつおうしへん)》遊戯王OCGカード考察 聖王の粉砕や霊王の波動用の専用サポートが!

今回紹介するのは1月25日に発売される「ALLIANCE INSIGHT(アライアンス・インサイト)」よりこのカードです。カード説明列王詩篇(れつおうしへん)通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。自分の墓地にモンスター...
カード考察

《影の災い》遊戯王OCGカード考察 この時代にかなりピンポイント気味なメタカードが

ジャンプフェスタ2025が12月21日より開催されます。今回はそこで配布される「PROMOTION PACK 2025(プロモーションパック2025)」よりこのカードです。カード説明影の災い通常罠①:相手フィールドの表側表示カード1枚を対象...
カード考察

《スクラップ・ガレージ》遊戯王OCGカード考察 闇属性機械族一気に3体も蘇生していいんですか!?

ジャンプフェスタ2025が12月21日より開催されます。今回はそこで販売される「PREMIUM PACK 2025(プレミアムパック2025)」よりこのカードです。カード説明スクラップ・ガレージ通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ター...
カード考察

《 刻まれし魔の憐歌(デモンスミス・キリエ)》遊戯王OCGカード考察 墓地発動でフリーチェーン融合していんですか!?

今回紹介するのは10月26日発売の「 SUPREME DARKNESS(スプリーム・ダークネス)」よりこのカードです。カード説明刻まれし魔の憐歌(デモンスミス・キリエ)通常罠このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このタ...
カード考察

《目醒める罪宝(めざめるざいほう)》遊戯王OCGカード考察 リゼットの方もえらいハードモードでした

今回紹介するのは10月26日発売の「 SUPREME DARKNESS(スプリーム・ダークネス)」よりこのカードです。カード説明目醒める罪宝(めざめるざいほう)通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①...
カード考察

《狡猾な落とし穴》遊戯王ラッシュデュエル考察 さあラッシュデュエルで罠をほとんど採用しないデッキが組めるかな?

今回紹介するのは11月16日発売の「灼熱のサラマンデウス」よりこのカードです。カード説明狡猾な落とし穴罠カード(LEGEND)【条件】自分の墓地に罠カードがない場合、相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。【効果】自分または相手...
スポンサーリンク