PR

装備魔法

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《教導真理(ドラグマティズム)》かなり緩い条件でEXデッキから墓地に送れる!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明教導真理装備魔法このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:装備モンスターが「ドラグマ」モンスターの場合、装備モンスターの攻撃力は自...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《『焔聖剣-ジョワユーズ』》高レベルの炎属性戦士族のサポートに

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明『焔聖剣-ジョワユーズ』装備魔法このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが装...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《『焔聖剣(えんせいけん)-オートクレール』》イゾルデと一緒に採用する装備魔法で迷ったらこれ!

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明『焔聖剣-オートクレール』装備魔法このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《『焔聖剣(えんせいけん)-デュランダル』》非常に使いやすい2つの効果

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明『焔聖剣-デュランダル』装備魔法このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが装...
カード考察

遊戯王カード考察:≪聖剣クラレント≫戦士族全般で活用できる聖剣、弱体化なしの直接攻撃はほんとえげつない

今回紹介するのはEXTRA PACK 2019よりこのカードです。カード説明聖剣クラレント装備魔法戦士族モンスターにのみ装備可能。このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「聖剣クラレント」は自分フィールドに1枚しか表側表...
カード考察

遊戯王カード考察:≪カラクリ蝦蟇油(がまあぶら)≫完全蘇生の出来る装備魔法、バウンスできれば再利用も可能です

今回紹介するのはIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)よりこのカードです。カード説明カラクリ蝦蟇油装備魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の「カラクリ」モンスター1体を対象としてこの...
カード考察

遊戯王カード考察:≪フェイバリット・ヒーロー≫シャイニング・フレア・ウィングマンと相性抜群!

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-よりこのカードです。カード説明フェイバリット・ヒーロー装備魔法レベル5以上の「HERO」モンスターにのみ装備可能。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自...
カード考察

遊戯王カード考察:≪未界域捕縛作戦(みかいいきほばくさくせん)≫脳筋で戦いたいあなたのために

今回紹介するのはEXTRA PACK 2019よりこのカードです。カード説明未界域捕縛作戦装備魔法「未界域」モンスターにのみ装備可能。①:装備モンスターの攻撃力・守備力は800アップし、効果では破壊されない。②:装備モンスターは1度のバトル...
カード考察

遊戯王カード考察:≪使い捨て学習装置(ラーニングマシン)≫墓地次第で凄まじい攻撃力を確保できるロマンカード

本日10月12日、いよいよIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)の発売です。台風真っ盛りなので買われるかたはお気を付けください。このブログで紹介したカードやテーマの記事は↑のリンクより確認できます。今回紹介するのはその...
カード考察

遊戯王カード考察:≪脆刃の剣(もろはのつるぎ)≫これ相手モンスターに装備させた方がエグいんじゃ・・・

今回紹介するのはIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)よりこのカードです。カード説明脆刃の剣装備魔法①:「脆刃の剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:装備モンスターの攻撃力は2000アップし、装備モ...
スポンサーリンク