PR

罪宝

スポンサーリンク
カード考察

《 罪なき罪宝(つみなきざいほう)》遊戯王OCGカード考察 喧嘩は割と激しく、最終的には2人とも泣く

今回紹介するのは1月25日に発売される「ALLIANCE INSIGHT(アライアンス・インサイト)」よりこのカードです。カード説明罪なき罪宝(つみなきざいほう)永続罠このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下の効果か...
カード考察

《白魔女ディアベルゼ》遊戯王OCGカード考察 今でもちゃんと白き森の一員なディアベルゼ

今回紹介するのは1月25日に発売される「ALLIANCE INSIGHT(アライアンス・インサイト)」よりこのカードです。カード説明白魔女ディアベルゼ効果モンスター星8/光属性/幻想魔族/攻2500/守2100このカード名はルール上「白き森...
カード考察

《断罪のディアベルスター》遊戯王OCGカード考察 ディアベルゼと和解したディアベルスターの最新形態!

今回紹介するのは1月25日に発売される「ALLIANCE INSIGHT(アライアンス・インサイト)」よりこのカードです。カード説明断罪のディアベルスター効果モンスター星8/闇属性/悪魔族/攻2500/守2100このカード名はルール上「罪宝...
スポンサーリンク
カード考察

《目醒める罪宝(めざめるざいほう)》遊戯王OCGカード考察 リゼットの方もえらいハードモードでした

今回紹介するのは10月26日発売の「 SUPREME DARKNESS(スプリーム・ダークネス)」よりこのカードです。カード説明目醒める罪宝(めざめるざいほう)通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①...
カード考察

《アザミナの妖魔》遊戯王OCGカード考察 罪宝ストーリーにおける黒幕っぽい存在、ついに登場

今回紹介するのは10月26日発売の「 SUPREME DARKNESS(スプリーム・ダークネス)」よりこのカードです。カード説明アザミナの妖魔効果モンスター星8/闇属性/幻想魔族/攻2500/守2000このカード名はルール上「罪宝」カードと...
カード考察

《罪宝の欺き(ざいほうのあざむき)》遊戯王OCGカード考察 アザミナがやべー一番の原因はこいつだと思ってます

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明罪宝の欺き(ざいほうのあざむき)永続魔法このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手...
カード考察

《背信聖徒(アザミナ・レア)シルヴィア》遊戯王OCGカード考察 お前グリフォンライダーみたいなものじゃないか!?

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明背信聖徒シルヴィア(アザミナ・レア シルヴィア)融合・効果モンスター星6/闇属性/幻想魔族/攻1900/守1500幻想魔...
遊戯王

【アザミナ】遊戯王OCGテーマ考察 もう融合素材にモンスターすらいらなくなった罪宝関連の融合テーマ!

薊(アザミ)世界に250種類以上あるとされるキク科の植物であり葉や総苞に棘がある迂闊に触ると怪我をしてしまう花です。そんなアザミの名を冠する新たなる罪宝ストーリー関連のテーマが、かつての白き森の魔女の成れの果てとも言えるテーマがRAGE O...
カード考察

《罪宝の囁き(ざいほうのささやき)》遊戯王OCGカード考察 色んな魔法使い族デッキや幻想魔族デッキで使えます

今回紹介するのは4月27日発売のINFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン)よりこのカードです。カード説明罪宝の囁き(ざいほうのささやき)速攻魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:...
カード考察

《罪宝合戦(ざいほうがっせん)》遊戯王OCGカード考察 公式「最近罪宝環境だからメタカード用意するね☆」

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明罪宝合戦(ざいほうがっせん)速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:フィー...
スポンサーリンク