PR

獣戦士族

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:≪戦華の雄-張徳(せんかのゆう ちょうとく)≫高い攻撃力で2回攻撃できる戦華の主力アタッカー

今回紹介するのはIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)よりこのカードです。カード説明戦華の雄-張徳効果モンスター星7/風属性/獣戦士族/攻2700/守 900このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

遊戯王カード考察:≪戦華の美-周公(せんかのび しゅうこう)≫魔法罠サーチできる便利な三国志のイケメン代表

今回紹介するのはIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)よりこのカードです。カード説明戦華の美-周公効果モンスター星4/水属性/獣戦士族/攻1600/守1600このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

遊戯王カード考察:≪戦華の徳-劉玄(せんかのとく りゅうげん)≫他の仲間を呼び寄せる三国志のMr.主人公

今回紹介するのはIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)よりこのカードです。戦華の徳-劉玄効果モンスター星4/風属性/獣戦士族/攻1400/守1200このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:≪戦華の仲-孫謀(せんかのちゅう そんぼう)≫初代皇帝はサーチもバウンスもできる!

今回紹介するのはIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)よりこのカードです。カード説明戦華の仲-孫謀効果モンスター星4/水属性/獣戦士族/攻1800/守1500このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

遊戯王カード考察:≪戦華の義-関雲(せんかのぎ かんうん)≫パンクラトプスのライバル枠!あちらにはない利点もある

立派なヒゲが特徴的な青龍偃月刀を右手に携えた武将です。これ元ネタの説明いる?多分遊戯王しらない人にこのカード見せたら8割がた「関羽」って答え帰ってくるんじゃないでしょうかこのモンスター。
遊戯王

遊戯王テーマ考察:【戦華(せんか)】今までありそうでなかった三国志テーマ!色々な所が炎星に似ています

20年以上の長い歴史の中で数多くのテーマを生み出してきた遊戯王、古今東西様々なものをモチーフにしたテーマが存在しているわけですがそうなるとこういった話題が度々発生します。「まだ遊戯王に存在しないモチーフのテーマは何か?」その話題で挙げられる...
カード考察

遊戯王カード考察:≪未界域のワーウルフ≫大量展開から相手モンスターをまとめてぶん殴りたい時に

今回紹介するのはEXTRA PACK 2019よりこのカードです。カード説明未界域のワーウルフ/Danger! Dogman!効果モンスター星7/闇属性/獣戦士族/攻2400/守1000このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない...
カード考察

遊戯王カード考察:≪炎の王(ジェネレイド) ナグルファー≫真炎の爆発対応最高打点!他のカードを守るのにも使える

今回紹介するのはデッキビルドパック ミスティック・ファイターズよりこのカードです。カード説明炎の王 ナグルファー効果モンスター星9/炎属性/獣戦士族/攻3100/守 200このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「炎の王...
カード考察

遊戯王カード考察:≪剣闘獣(グラディアルビースト)アトリクス≫ノクシウスと並ぶ墓地肥やし要員

今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明剣闘獣アトリクス効果モンスター星4/地属性/獣戦士族/攻 800/守2000①:このカードが「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、デッ...
カード考察

遊戯王カード考察:≪妖仙獣 飯綱鞭(ようせんじゅう イズナムチ)≫ ダイバカゼと合わせれば召喚無効も召喚反応も問題なし!

今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。
スポンサーリンク