PR

悪魔族

スポンサーリンク
カード考察

《百鬼羅刹唯我独尊(キック・アス・ゴブリンライダーズ)》 名誉ゴブリンライダー、ディアベルスター

今回紹介するのは10月26日発売の「 SUPREME DARKNESS(スプリーム・ダークネス)」よりこのカードです。カード説明百鬼羅刹唯我独尊(キック・アス・ゴブリンライダーズ)エクシーズ・効果モンスターランク6/闇属性/悪魔族/攻250...
カード考察

《密林に潜む者》遊戯王OCGカード考察 フィールド魔法を多用するデッキで真価発揮する実質カオスモンスター!

今回紹介するのは9月28日発売の「WORLD PREMIERE PACK 2024(ワールドプレミアパック2024)」よりこのカードです。カード説明密林に潜む者/Jungle Dweller特殊召喚・効果モンスター星8/闇属性/悪魔族/攻2...
カード考察

《悪魔獣デビルゾア》遊戯王OCGカード考察 守備表示で出すのとか相手に展開許すのとかしっかり原作再現!

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明悪魔獣デビルゾア効果モンスター星7/闇属性/悪魔族/攻2600/守1900このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1...
スポンサーリンク
カード考察

《誇りと魂の究極竜(アルティメットドラゴン)》遊戯王OCGカード考察 今回は普通に出せる25周年記念モンスター!

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明誇りと魂の究極竜(プライドと魂のアルティメットドラゴン)融合・効果モンスター星12/闇属性/ドラゴン族/攻4500/守4...
カード考察

《紅涙の魔ラクリモーサ》遊戯王OCGカード考察 悲劇のヒロインかと思ったらサキュバスだった

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明紅涙の魔ラクリモーサ(こうるいのま ラクリモーサ)効果モンスター星4/光属性/悪魔族/攻1200/守1200このカード名...
カード考察

《刻まれし魔の神聖棺(デモンスミス・アグヌスデイ)》遊戯王OCGカード考察 デモンスミスさらに強くなったんですけど

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明刻まれし魔の神聖棺(デモンスミス・アグヌスデイ)リンク・効果モンスター光属性/悪魔族/攻1800/LINK-3【リンクマ...
カード考察

《天上天下百鬼羅刹(バッド・アス・ゴブリンライダーズ)》遊戯王OCGカード考察 好きなゴブリンをデッキから!

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明天上天下百鬼羅刹(バッド・アス・ゴブリンライダーズ)効果モンスター星6/闇属性/悪魔族/攻2400/守 0このカード名の...
カード考察

《特異点の悪魔》遊戯王OCGカード考察 これまた汎用性の高い手札誘発の妨害カードが出ました

今回紹介するのは6月22日発売の「ANIMATION CHRONICLE 2024(アニメーションクロニクル2024)」よりこのカードです。カード説明特異点の悪魔効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0このカード名の効果は1ターン...
カード考察

《死霊の盾》遊戯王OCGカード考察 攻撃だけでなく効果破壊も防げるようになりました

今回紹介するのは6月22日発売の「ANIMATION CHRONICLE 2024(アニメーションクロニクル2024)」よりこのカードです。カード説明死霊の盾永続罠①:相手モンスターの攻撃宣言時に1度、自分の墓地から悪魔族・アンデット族モン...
カード考察

《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》遊戯王OCGカード考察 地縛神サポートでもレッド・デーモンサポートでもある最古の地縛神!

今回紹介するのは6月22日発売の「ANIMATION CHRONICLE 2024(アニメーションクロニクル2024)」よりこのカードです。カード説明地縛神 スカーレッド・ノヴァ効果モンスター星12/闇属性/悪魔族/攻3500/守3000こ...
スポンサーリンク