PR

七英雄コラ

スポンサーリンク
遊戯王

【勇者トークン】:遊戯王OCGテーマ考察 好きなトークンを異世界転移させて勇者にしよう!

異世界転移現代世界で生きて来たごく普通の人間がある日異世界に行くというのはいわゆるなろう系でよく見られるジャンルですが実際の所とても古くから存在するジャンルで元祖と呼ばれる作品が1950年代の作品である「ナルニア国物語」だと言われています。...
遊戯王

【相剣(そうけん)】:遊戯王OCGテーマ考察 チューナーのトークンを生成するデスピアに対抗する新たな勢力!

教導の騎士フルルドリス元々はドラグマに所属していた彼女ですがそのドラグマが本性を現した為かテオ、アディンと共に離反、妖眼の相剣師として独自行動をするようになりました。そんな妖眼の相剣師が所属しているであろうテーマがBURST OF DEST...
遊戯王

遊戯王OCGテーマ考察:【デスピア】ついにドラグマが本性を現した!

アルバス関連のストーリーの中核をなし、教導国家と銘打ちつつ不気味な暗躍を繰り広げてきたドラグマ、そんなドラグマがついに本性を現したと思われるテーマ、【デスピア】がDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)にて登場しました。...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGテーマ考察【軍貫(ぐんかん)】シャリとネタでエクシーズを完成させる寿司テーマ!

ラッシュデュエルには巻寿司子が使う「寿司天使」というモンスターテーマが存在します。寿司のテーマを使うんじゃないかと出た当初から噂されていましたがまさか本当に寿司のモンスターが出てくるなんてさすがはラッシュデュエルと言うべOCGにも寿司テーマ...
遊戯王

遊戯王OCGテーマ考察【機巧(きこう)】本格的なテーマ化に!攻撃力と守備力が同じ機械族全般をサポート!

【機巧(きこう)】と呼ばれるモンスター群があります。ライジング・ランペイジの機巧蛇-叢雲遠呂智を初登場としてその後レギュラーパックに少しずつ収録されてきたモンスター達です。前からある程度はテーマとしても成立していたモンスターではありましたが...
遊戯王

2020年7月の制限改定判明!久方ぶりにあのカードが規制緩和!

2020年7月のリミットレギュレーションが判明しました。規制強化されたカード・禁止リンクロス規制緩和されたカード・準制限輝白竜ワイバースター処刑人-マキュラネクロフェイスローンファイア・ブロッサム・無制限深海のディーヴァドラコネット個別ピッ...
遊戯王

2020年4月の制限改定判明!ルール改定という事でそりゃもういっぱい規制されてます

2020年4月のリミットレギュレーションが判明しました。規制強化されたカード・禁止星杯の神子イヴ守護竜エルピィ儀式魔人リリーサー・制限ABC-ドラゴン・バスターオルフェゴール・ガラテアオルフェゴール・ディヴェルジャンク・スピーダーSPYRA...
遊戯王

2019年7月の制限改定判明! とうとう許されなかったあの1キルカード

2019年7月のリミットレギュレーションが判明しました。規制強化されたカード・禁止破滅竜ガンドラXトロイメア・マーメイド・制限転生炎獣ガゼル超雷龍-サンダー・ドラゴン雷鳥龍-サンダー・ドラゴンレディ・デバッガーメタバース・準制限ダーク・グレ...
遊戯王

2019年4月の制限改定判明! サンダー・ボルトが帰ってくる上にスターターデッキにも収録される

2019年のリミットレギュレーションが判明しました。規制強化されたカード・禁止レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン・制限SRベイゴマックス終末の騎士規制緩和されたカード・制限サンダーボルト・準制限真竜拳士ダイナマイトK餅カエルヒーローアラ...
カード考察

遊戯王カード考察:星杯の神子(せいはいのみこ)イヴ ニンギルスお兄さん!妹復活したよ!

今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。星杯の神子イヴシンクロ・チューナー・効果モンスター星5/水属性/魔法使い族/攻1800/守2100チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカードをS召喚する場合、自分フ...
スポンサーリンク