PR

レプティレス

スポンサーリンク
カード考察

《レプティレス・ラミフィケーション》:遊戯王OCGカード考察 雑にとっても強いサーチカード

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明レプティレス・ラミフィケーション通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札を1枚墓地へ送り、以下の効果...
カード考察

《レプティレス・リコイル》:遊戯王OCGカード考察 何気にコカライアサポートでもある

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明レプティレス・リコイルフィールド魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの攻撃力0...
カード考察

《レプティレス・メルジーヌ》:遊戯王OCGカード考察 昨今では珍しい時の任意効果、だからこそこのカードは強い

メルジーヌとはフランス伝承に伝わる水の精霊でこのカードと同じように蛇の下半身と竜の翼を持った美女です。特にメリュジーヌ物語が有名で母親に土曜日だけ下半身が蛇になる呪いをかけられたメリュジーヌはポワトゥー伯レイモンと恋をして結婚するも蛇の下半身を見られてしまい、城を去ってしまいます。いわゆる異類婚姻譚であり鶴の恩返しに共通する部分が多く見られる物語となっています。
カード考察

《レプティレス・ニャミニ》:遊戯王OCGカード考察 攻撃力0がいる限り何度でも蘇生!

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明レプティレス・ニャミニ効果モンスター星2/闇属性/爬虫類族/攻 200/守 0このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1...
カード考察

遊戯王カード考察:≪レプティレス・エキドゥーナ≫爬虫類族全般で使えるリンク、キングレムリンより使いやすい面も多々

今回紹介するのはLINK VRAINS PACK 3よりこのカードです。カード説明レプティレス・エキドゥーナリンク・効果モンスター闇属性/爬虫類族/攻 200/LINK-2【リンクマーカー:左/右下】\ ↑ /←   →/ ↓ \爬虫類族モ...
カード考察

遊戯王カード考察:レプティレス・ヒュドラ レプティレス・ラミアと相性抜群、おまけに汎用性も高い!

今回紹介するのはRISING RAMPAGEよりこのカードです。レプティレス・ヒュドラチューナー・効果モンスター星2/闇属性/爬虫類族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが手...
スポンサーリンク