カード考察 遊戯王カード考察:≪メールの階段≫手札コストさえあればリバース効果を使いまわし可能! 今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。カード説明メールの階段永続魔法①:自分メインフェイズにこの効果を発動できる。手札から「ティンダングル」カード1枚を捨て、以下の効果から1つを選んで適用する... 2020.01.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪ティンダングル・ドールス≫蘇生も出来るし墓地肥やしも出来るしエースの強化もしてくれる 今回紹介するのはPREMIUM PACK2020よりこのカードです。カード説明ティンダングル・ドールスリバース・効果モンスター星5/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:... 2019.12.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪ティンダングル・ジレルス≫より墓地肥やしがしやすくなりました 今回紹介するのはLINK VRAINS DUELIST SETよりこのカードです。カード説明ティンダングル・ジレルスリバース・効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻 0/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき... 2019.08.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ティンダングル・トリニティ 特殊召喚できる、耐性付与できる、サーチもできる、墓地肥やしもできる 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。ティンダングル・トリニティリバース・効果モンスター星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守1500このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリバー... 2018.02.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ジェルゴンヌの終焉 発動は難しいけどダメージ量は魅力 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。ジェルゴンヌの終焉通常罠①:自分フィールドの「ティンダングル」リンクモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備す... 2018.02.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 【ティンダングル】:遊戯王テーマ考察 まさに「とんでもなく厄介」なリンクリバーステーマ クローラーにサブテラーにと最近どうも公式がリバース推ししている気がします。そしてそれはアニメにおいても例外ではありません。VRAINSのメインキャラの1人である財前晃もまた方中ミエル以来となるリバーステーマ使いでした。今回はそんな財前晃のテ... 2017.10.14 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王ヴレインズ遊戯王OCG