PR

ダイノルフィア

スポンサーリンク
カード考察

《ダイノルフィア・インタクト》遊戯王OCGカード考察 発動したターンの間はほぼ負けない!

今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明ダイノルフィア・インタクトカウンター罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「...
カード考察

《ダイノルフィア・フレンジー》遊戯王OCGカード考察 とうとうエクストラデッキ融合が出てきました

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明ダイノルフィア・フレンジー通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手メインフェイズに、LPを半分払って発動でき...
カード考察

《ダイノルフィア・レクスターム》遊戯王OCGカード考察 1枚からポンと出てきて強烈なロックをするやべー奴

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明ダイノルフィア・レクスターム融合・効果モンスター星8/闇属性/恐竜族/攻3000/守 0「ダイノルフィア」融合モンスター+「ダイノルフィ...
カード考察

《ダイノルフィア・ディプロス》遊戯王OCGカード考察 地味だけど案外いやらしいバーン効果

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明ダイノルフィア・ディプロス効果モンスター星4/闇属性/恐竜族/攻1000/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ダイノルフィア・テリジア》出来るだけ初手に欲しいキーカードの1つ!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明ダイノルフィア・テリジア効果モンスター星4/闇属性/恐竜族/攻1500/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できな...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ダイノルフィア・ドメイン》:このカード1枚でフリーチェーンのデッキ融合!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明ダイノルフィア・ドメイン通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分・相手のメインフェイズに、LPを半分払って発動で...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ダイノルフィア・ステルスベギア》罠カードのライフコスト踏み倒し放題!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明ダイノルフィア・ステルスベギア融合・効果モンスター星6/闇属性/恐竜族/攻 0/守2500カード名が異なる「ダイノルフィア」モンスター×2こ...
カード考察

《ダイノルフィア・ケントレギナ》:遊戯王OCGカード考察 ライフを減らしまくって高い攻撃力を維持しろ!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明ダイノルフィア・ケントレギナ融合・効果モンスター星6/闇属性/恐竜族/攻4000/守 0カード名が異なる「ダイノルフィア」モンスター×2この...
遊戯王

【ダイノルフィア】:遊戯王OCGテーマ考察 ライフを馬鹿みたいに支払いまくって戦う恐竜族テーマ!

恐竜、昔からずっと君臨し続ける男の子のロマンの1つですね。遊戯王にも様々な恐竜族モンスターがこれまで登場してきましたが二足歩行の人型を模した恐竜族モンスターはいても他の種族のように人間に近い見た目をしたモンスターは今まで存在していませんでし...
スポンサーリンク