カード考察 遊戯王OCGカード考察:《絶神鳥シムルグ(ぜっしんちょうシムルグ)》色んな鳥獣族に出張要員として使える! 今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明絶神鳥シムルグ効果モンスター星4/闇属性/鳥獣族/攻1800/守 500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①... 2021.10.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪王神鳥(おうしんちょう)シムルグ≫どの鳥獣族デッキでも使える効果してます 今回紹介するのはLINK VRAINS PACK 3よりこのカードです。カード説明王神鳥シムルグリンク・効果モンスター風属性/鳥獣族/攻2400/LINK-3【リンクマーカー:左下/下/右下】\ ↑ /← →/ ↓ \鳥獣族モンスターを... 2019.11.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪神鳥の烈戦(シムルグのれっせん)≫弱い鳥獣族を守護りたい時に 今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。カード説明神鳥の烈戦永続罠このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの鳥獣族モンスターの内、攻撃力が一番高い鳥獣族モン... 2019.05.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪死神鳥シムルグ(ししんちょうシムルグ)≫ シムルグにおける墓地肥やし担当 今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。カード説明死神鳥シムルグ効果モンスター星3/風属性/鳥獣族/攻1500/守 200このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①... 2019.05.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪神鳥の来寇(シムルグのらいこう)≫シムルグにおけるメインサーチ手段 今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。 2019.05.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪招神鳥シムルグ(しょうしんちょうシムルグ)≫ どうしてもエクシーズ素材にしたい場合には? 今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。カード説明招神鳥シムルグ効果モンスター星2/風属性/鳥獣族/攻1000/守1000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①... 2019.04.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪神鳥の排撃(シムルグのはいげき)≫各種シムルグの蘇生をサポート! 今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。カード説明神鳥の排撃通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札から鳥獣族モンスター1体を捨てて発動できる。相手の魔法&罠ゾ... 2019.04.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪雛神鳥(すうしんちょう)シムルグ≫ 展開をサポートするシムルグの潤滑油 本日4月25日、レガシーオブザデュエリストの発売ですね。まずはカード集めからなのでコツコツやっていこうと思います。今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。 2019.04.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪護神鳥シムルグ(ごしんちょうシムルグ)≫ エクシーズ素材としても優秀! 今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。 2019.04.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪神鳥の霊峰エルブルズ(シムルグのれいほうエルブルズ)≫ 風属性鳥獣族全般で有用! 今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。 2019.04.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG