カード考察 覇王紫竜(はおうしりゅう)オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン:遊戯王カード考察 覇王シリーズはまだ終わらない!5月13日にコレクターズパック2017が発売されます。今回紹介するのはそのコレクターズパック2017よりこのカードです。覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン融合・ペンデュラム・効果モンスター星10/闇属性/... 2017.03.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 螺旋のストライクバースト:遊戯王カード考察 状況を選ばず活用できる優等生!今回紹介するのは20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVEよりこのカードです。螺旋のストライクバースト通常魔法①:以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドに「オッドアイズ」カー... 2017.02.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 EM(エンタメイト)ユーゴーレム:遊戯王カード考察 トランプガールのライバル登場!今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。EMユーゴーレムペンデュラム・効果モンスター 星4/闇属性/悪魔族/攻 1600/守 1000 【Pスケール:青1/赤1】 ①:1ターンに1度、自分フィ... 2017.01.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:覇王烈竜(はおうれつりゅう)オッドアイズ・レイジング・ドラゴン エクシーズ・ペンデュラムモンスター、2体目今回紹介するのはレイジング・テンペストよりこのカードです。覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴンエクシーズ・ペンデュラム・効果モンスターランク7/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500【Pス... 2016.09.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン 攻撃力0!効果も無効!それでも駄目なら除外!10月8日に新しくレイジング・テンペストが発売されます。今回紹介するのはそのレイジング・テンペストよりこのカードです。ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン融合・効果モンスター 星8/闇属性/ドラ... 2016.08.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:EM(エンタメイト)オッドアイズ・メタル・クロウ 元祖「融合」が活きる融合モンスター!遊戯王ARC-V 最強デュエリスト遊矢!!の1巻が本日7月29日に発売されます。今回はその付属カードとしてついてくるこのカードの紹介です。EMオッドアイズ・メタル・クロウ融合・効果モンスター星8/闇属性/... 2016.07.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン 素材としてとっても優秀!今回紹介するのはコレクターズパック「閃光の決闘者編」よりこのカードです。オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴンペンデュラム・効果モンスター星3/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守 600【Pスケール:青8/赤8】①:1タ... 2016.05.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:EM(エンタメイト)ユニ、EM(エンタメイト)コン 墓地効果を上手く活用できるか?今回紹介するのはコレクターズパック「閃光の決闘者編」よりこのカードです。EMユニ効果モンスター星4/光属性/獣戦士族/攻 800/守1500①:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに1... 2016.05.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:オッドアイズ・ファントム・ドラゴン 2400の追加ダメージを狙え!4月4日に漫画版遊戯王ARC-Vの第1巻が発売されます。今回紹介するの漫画版遊戯王ARC-V第1巻に付属するこのカードです。オッドアイズ・ファントム・ドラゴンペンデュラム・効果モンスター星7/闇属性/ドラゴン族... 2016.03.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン スケール1&エクストラデッキメタ!今回紹介するのは3月21日に発売されるVジャンプ5月特大号に付録としてついてくるこのカードです。カード自体は少し前に既に判明していたの効果が不明となっていました。しかしどうやら不確定ながらも解読に成功したみ... 2016.03.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG