PR

オッドアイズ

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン これはアドバンス次元を代表する竜ですわ

今回紹介するのは20th ANNIVERSARY DUELIST BOXよりこのカードです。オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500このカードはレベル5以上のモンスター1体をリリースし...
カード考察

遊戯王カード考察:オッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴン サーチ手段豊富なスケール0、効果も優秀

本日4月4日に漫画版遊戯王アークファイブの5巻が発売されます。表紙のユーリとスターヴ・ヴェネミー・リーサルドーズ・ドラゴンが実にいい味出していて格好いいですね。今回紹介するのはそんな5巻の付属としてついてくるこのカードです。オッドアイズ・フ...
カード考察

遊戯王カード考察:オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン サーチ手段がめっちゃ豊富!

2月10日にRARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-(レアリティコレクション トゥエンティース アニバーサリー エディション)が発売されます。今回紹介するのはそのレアリティクコレクションよりこ...
スポンサーリンク
カード考察

超天新龍(ちょうてんしんりゅう)オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン:遊戯王カード考察 切り札(多芸ドラゴン族サポート)

10月4日に「ARC-V 最強デュエリスト遊矢!!」の2巻が発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン特殊召喚・ペンデュラム・効果モンスター星12/光属性/ドラゴン...
カード考察

EM(エンタメイト)オッドアイズ・ミノタウロス:遊戯王カード考察  地味ながらもいるとかなり助かるいぶし銀的存在!

今回紹介するのはコレクターズパック2017よりこのカードです。EMオッドアイズ・ミノタウロスペンデュラム・効果モンスター星4/闇属性/獣戦士族/攻1200/守1600【Pスケール:青6/赤6】①:自分の「EM」モンスターまたは「オッドアイズ...
カード考察

オッドアイズ・ランサー・ドラゴン:遊戯王カード考察  サポート豊富で結構出しやすい3000打点

今回紹介するのはコレクターズパック2017よりこのカードです。オッドアイズ・ランサー・ドラゴン効果モンスター星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2000①:自分フィールドのPモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、自分フィールドのモンス...
カード考察

EM(エンタメイト)オッドアイズ・ディゾルヴァー:遊戯王カード考察  EMガトリングールを出しやすくしてくれます

今回紹介するのはコレクターズパック2017よりこのカードです。EMオッドアイズ・ディゾルヴァーペンデュラム・効果モンスター星8/闇属性/魔法使い族/攻2000/守2600【Pスケール:青4/赤4】①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動...
カード考察

EM(エンタメイト)オッドアイズ・シンクロン:遊戯王カード考察  ちゃっかり吊り上げ効果がつきました

5月13日、いよいよコレクターズパック2017の発売ですね。今回紹介するのはコレクターズパック2017よりこのカードです。EMオッドアイズ・シンクロンペンデュラム・チューナー・効果モンスター星2/闇属性/魔法使い族/攻 200/守 600【...
カード考察

覇王白竜(はおうはくりゅう)オッドアイズ・ウィング・ドラゴン:遊戯王カード考察 Pゾーンにいってからが本番だ

4月28日にマスターガイド5が発売されます。今回紹介するのはその付属カードとしてついてくるこちらです。覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴンシンクロ・ペンデュラム・効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500【Pスケール...
カード考察

覇王眷竜(はおうけんりゅう)オッドアイズ:遊戯王カード考察  ちゃんと覇王龍ズァークの効果で出せます!

本日4月15日、いよいよコード・オブ・ザ・デュエリストの発売日です。今回紹介するのはコード・オブ・ザ・デュエリストよりこのカードです。覇王眷竜オッドアイズペンデュラム・効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000【Pスケー...
スポンサーリンク