PR

アニメーションクロニクル

スポンサーリンク
カード考察

《アイス・ミラー》:遊戯王OCGカード考察 重い制約をどう潜り抜けて活かすか

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。カード説明アイス・ミラー通常魔法①:自分フィールドのレベル3以下の水属性モンスター1体を対象として発動できる。その同名モンスター1体をデッキから特殊召喚する...
カード考察

《氷結界(ひょうけっかい)》:遊戯王OCGカード考察 氷結界新規のようで氷結界新規じゃない水属性万能サポート!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。カード説明氷結界通常罠このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その相手モンスターは、攻...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《クリバー》クリボー5兄弟、満を持して登場!実は意外とリクルートできる範囲が広いです

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。カード説明クリバー効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200このカード名はルール上「クリボー」カードとしても扱う。このカード名の①の効果は1...
スポンサーリンク
カード考察

《ピリ・レイスの地図》:遊戯王OCGカード考察 これまたマニアックなカードがOCG化されました

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。カード説明ピリ・レイスの地図通常魔法①:自分メインフェイズ1開始時に発動できる。デッキから攻撃力0のモンスター1体を手札に加え、自分のLPを半分にする。この...
カード考察

《キ-Ai-(キアイ)》:遊戯王OCGカード考察 気合!気合!!気合!!! それでAll Right!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。カード説明キ-Ai-通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の「@イグニスター」モンスター1体を対象として発動できる。そ...
カード考察

《魂縛門(こんばくもん)》:遊戯王OCGカード考察 敵も味方も強烈なロック!さあどうやって制約をかいくぐろうか

カード説明魂縛門フィールド魔法自分フィールドにセットされた魔法・罠カードが効果で破壊されたターン、自分フィールドにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。①:自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地に「Z-ONE」が存在し、自分...
カード考察

《エコール・ド・ゾーン》:遊戯王OCGカード考察 散々でないだろうと言われてたあのカードがついに!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。カード説明エコール・ド・ゾーンフィールド魔法このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:ターンプレイヤーがモンスター1体のみの召喚・反転召喚...
カード考察

《輪廻独断(りんねどくだん)》:遊戯王OCGカード考察 いくらでも悪用できるあのカードがついに登場!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。カード説明輪廻独断永続罠①:1ターンに1度、種族を1つ宣言して発動できる。このターン、お互いの墓地のモンスターは宣言した種族になる。wiki汎用の永続罠です...
カード考察

《人形の家》:遊戯王OCGカード考察 毎ターンモンスター2体デッキから特殊召喚!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。カード説明人形の家フィールド魔法このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の攻撃力か守備力が0の通常モンスター1体を対象として発...
カード考察

《ヌメロン・ストーム》:遊戯王OCGカード考察 発動できれば強力です、発動できれば

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。カード説明ヌメロン・ストーム通常魔法①:自分フィールドに「ヌメロニアス」モンスターが存在する場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊し、相...
スポンサーリンク