PR

Vジャンプ

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:希望の魔術師 初のランク4エクシーズペンデュラム P召喚が出来ない時などに

本日4月21日にVジャンプ6月号が発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。希望の魔術師エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスターランク4/光属性/魔法使い族/攻2500/守2000【Pスケール:青8/赤8】①:1...
カード考察

遊戯王カード考察:シューティング・ライザー・ドラゴン ハリファイバーで出す有力な候補

3月20日にVジャンプ5月号が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。シューティング・ライザー・ドラゴンシンクロ・チューナー・効果モンスター星7/光属性/ドラゴン族/攻2100/守1700チューナー+チューナー...
カード考察

遊戯王カード考察:竜魔導の守護者 キャーユーゴーサーチ&ソザイソセイドウジニカノウサーン

2月21日にVジャンプ4月号が発売されます。今回紹介するのはその付録となるこのカードです。竜魔導の守護者効果モンスター星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1300このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカード...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:E・HERO(エレメンタルヒーロー) ソリッドマン HERO専用おまけ付きゴブリンドバーグ

本日1月20日、Vジャンプ3月号が発売されます。今回紹介するのはその付録となるこのカードです。E・HERO ソリッドマン効果モンスター星4/地属性/戦士族/攻1300/守1100このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:こ...
カード考察

遊戯王カード考察:トリックスター・キャロベイン 展開要員にもコンバットトリックにもなる優等生

12月21日にVジャンプ2月号が発売されます。今回紹介するのはその付録となるこのカードです。トリックスター・キャロベイン効果モンスター星5/光属性/天使族/攻2000/守1000このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用...
カード考察

遊戯王カード考察:サモン・ソーサレス  あっイグナイトで1ターンキルが発案された

11月21日にVジャンプ1月号が発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。サモン・ソーサレスリンクモンスター闇属性/魔法使い族/攻2400/LINK-3【リンクマーカー:上 左下 右下】\ ↑ /←   →/ ↓...
カード考察

セキュリティ・ドラゴン:遊戯王カード考察 そろそろトーチ・ゴーレム許されなさそう

10月21日にVジャンプ12月号が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。セキュリティ・ドラゴンリンクモンスター光属性/サイバース族/攻1100/LINK-2【リンクマーカー:上 下】モンスター2体\ ↑ /←...
カード考察

サブテラーの導師:遊戯王カード考察 サーチも出来るし妨害もできるし展開の補助もできる

9月21日にVジャンプ11月号が発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。サブテラーの導師リバース・効果モンスター星4/地属性/ドラゴン族/攻1600/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度し...
カード考察

六武衆の真影(ろくぶしゅうのしんえい):遊戯王カード考察 荒行使う時とかに便利な奴です

今回紹介するのは8月21日に発売されるVジャンプ10月号の付録となるこのカードです。六武衆の真影効果モンスター星4/闇属性/戦士族/攻 500/守2000このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分が「影六武衆」モンスタ...
カード考察

トリックスター・ブラッディマリー:遊戯王カード考察  Sっぽいけど癒し系、でもその実ハンデスの布石となるえげつない子

Vジャンプ9月号の応募者全員サービスにおいて遊戯王VRAINSのメインキャラクターであるプレイメーカー、GO鬼塚、ブルーエンジェル、リボルバーの4人にそれぞれに関するリンクモンスターが配られます。今回紹介するのはその1つであるこのカードです...
スポンサーリンク