カード考察 遊戯王カード考察:アンクリボー ついに来ました死者蘇生専用サポート 防御札としても優秀 Vジャンプ4月号が2月21日に発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。アンクリボー効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:... 2019.02.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:カオス・ベトレイヤー この手のカードはやっぱりエクシーズ素材にしたい 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。カオス・ベトレイヤー効果モンスター星6/闇属性/悪魔族/攻2000/守2000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合... 2019.02.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:魔神儀(デビリチャル)の創造主-クリオルター 親玉登場、相変わらず手札からの効果が強い 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。魔神儀の創造主-クリオルター儀式・効果モンスター星10/光属性/悪魔族/攻3000/守3000「魔神儀の祝誕」により降臨。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。... 2019.01.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:EM(エンタメイト)クリボーダー クリボーの中でも割合汎用性高めです 今回紹介するのはPREMIUM PACK 2019よりこのカードです。EMクリボーダー効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その相手モンスタ... 2019.01.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:魔獣皇帝(まじゅうカイザー)ガーゼット やっぱり攻撃力を合計します 新年明けましておめでとうございます。今年もこの遊戯王考察好きMUGEN次元をよろしくお願いします。自分は夜型なのでこのまま起きたまま初日の出を迎えます。今回紹介するのはDARK NEOSTORMより新年と共に公開されたこのカードです。魔獣皇... 2019.01.01 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:DDD深淵王(しんえんおう)ビルガメス 赤馬社長ついにリンク召喚まで網羅 今回紹介するのはLINK VRAINS PACK2よりこのカードです。DDD深淵王ビルガメスリンク・効果モンスター闇属性/悪魔族/攻1800/LINK-2【リンクマーカー:左下/右下】\ ↑ /← →/ ↓ \「DD」モンスター2体この... 2018.11.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:魔弾の射手 マックス 相手の場にカードあればアド!これでLINK-1なんだぜ・・・ 今回紹介するのはLINK VRAINS PACK2よりこのカードです。魔弾の射手 マックスリンク・効果モンスター光属性/悪魔族/攻1000/LINK-1【リンクマーカー:下】\ ↑ /← →/ ↓ \レベル8以下の「魔弾」モンスター1体... 2018.11.15 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:デーモンの招来 今度はシンクロでリメイク、シンプルにありがたい対象耐性 OCG20周年記念イベントとなるSPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.3が9月8日から実施されます。特定の店舗で遊戯王OCG関連で1000円以上の買い物をするとスペシャルパックがプレゼントされる... 2018.09.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ハロハロ 初のデメリットなしペンデュラムチューナー、通常モンスターとしても有用 今回紹介するのはEXTRA PACK 2018よりこのカードです。ハロハロ/Hallohalloペンデュラム・チューナー・通常モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻 800/守 600【Pスケール:青2/赤2】①:1ターンに1度、フィールドの表... 2018.08.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:トークンコレクター そうか、そうか、つまりきみはトークンメタなんだな 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。トークンコレクター効果モンスター星4/地属性/悪魔族/攻 0/守2000このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地... 2018.07.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG